みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  咲くやこの花中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

咲くやこの花中学校
(さくやこのはなちゅうがっこう)

大阪府 大阪市此花区 / 西九条駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ:★★★★☆

4.08

(34)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    勉強に意欲的な子供にはいい環境です。

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大阪市立の中高一貫校で進路指導は特に熱心です。学習方法もアクティブラーニングなどの新しい形態も取り入れられています。先生方の指導も良さそうです。生徒は通常の授業以外にもそれぞれ専門分野別に分かれた授業があります。なのでクラスも専門分野10人ずつの編成でバラエティにとんでいます。今月は初めての文化発表会もあり、楽しみです。学校のHPも頻繁に更新されるので、授業風景なども見れるので安心です。
    • 校則
      身なりには色々と規定があり、スカートが大きめでもウエストを詰めるよう指導がありましたのできっちりしています。ブレザーにセーター、ベストもあるので調整はしやすいのですが、長袖の腕まくりもNGなので一切の気崩しはありません。
    • いじめの少なさ
      そこはテストと面接を受けて選ばれた子供たちなのでいじめはないと子供は断言していました。大阪市ではモデル校でもあるので、先生方も特に注意は払って指導されていると信じています。
    • 学習環境
      選抜で選ばれた子供たちなので、もとからの馴染みはありませんが、それぞれ得意とする分野がはっきりしていて、個性的な子供たちが多いようです。クラブは専門分野のクラブに入るのが基本なので自然と同じ分野同士で活動する機会が多くなります。グループでの発表なども絵の得意な子がイラストを描いたりしていて面白いです。
    • 部活
      クラブ活動は専門分野と連携しているので、クラブ活動と言うよりは専門分野の延長みたいな感じです。慣れてくれば他のクラブ活動もできますが、今は一つなので特に不満はありませんが、欲をいえばもう少し選べればいいなとは思います。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫なので、高校受験はなくその分専門分野などの勉強に集中できます。まだ創立から10年も立っていませんが、東大合格者も出て年々実績を積んでいます。次のビジョンが高校ではなく大学なので早くから大学進学を意識して勉強でき、先生方も同様なのでテストのレベルなども高いようです。ただ、まだ今年入学したばかりなのでこれからまだ色々わかってくると思います。
    • 施設
      新設校+専門分野のある学校なのでそれぞれの分野が勉強できる施設が揃っていて、そこは普通の中学校よりは充実していると思います。施設ではありませんが、高校で教えられている先生や高校生との交流もあります。
    • 制服
      先ほども書きましたが基本はブレザーにスカートで、それにセーター、ベストの組み合わせなので調整はしやすいです。ブラウスは2色あり選べますし、女子のみパンツの着用も可です。ブラウス以外は高校とほぼ同じなので、セーラー服よりは値段もこなれています。ただ、ブラウスは着替えもいるしアイロンがけもしないといけないのでそこがネックです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      現時点では大阪市唯一の中高一貫校で、専門分野に子供の得意なものがあったので。大学進学指導も熱心で年々成果も上がっているし授業時間も地元の学校よりは多い。選抜だったが受かれば6年勉強に集中できると思った。
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      特にありません。去年の試験問題くらい
    投稿者ID:299405
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総評】

ものづくり(理工)、スポーツ、言語、美術の4分野の才能を伸ばすことを目標とした併設型の中高一貫教育校です。

分野ごとの学習以外の学習にも力を入れています。

2014年に中学校からの1期生が卒業したばかりですが、京大などの難関大学の合格者を出すなど、これからまだまだ伸びそうな学校です。
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
あまりいい学校とは言えません。学年、ならびに学校全体の雰囲気があまりよくないです。授業は楽しいけど、学校は楽しくない、そんな感じです。

【学習環境】
授業はとても楽しいです。どの先生方もわかりやすく丁寧に教えてくださいます。ただ、先生の言うことを聞かない子がいて、気分が悪くなることが多々あります。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  咲くやこの花中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!