みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 梅香中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
良くなりました。
2018年07月投稿
- 5.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はある部活に所属している在校生の保護者です。
今年から顧問が変わりました。
初めは慣れない新しい環境や指導方法に対して私自身どうかと疑問を抱くことがたまにありましたが、その新しく転勤された先生のおかげで今回の大会でとても優秀な成績を収める事が出来ました。
また部活動だけでなく挨拶や普段の行動、言動にも目を向けて厳しく指導をして頂いていることを子供からお聞きしています。
それについて子供の口から不満の言葉が出ることもありますが、私は今までになかった厳しい指導は中学生の子供にとって良い教育、教訓だと考えています。
是非次に向けて、子供自身精一杯先生と共に頑張って欲しいと思います。
勿論、部活だけでなく勉強もぼちぼち(笑) -
制服少し靴下の判別がつかなくなってきています。丈の長さや柄、ワンポイントについて生徒が指導を受ける事があるみたいですが、どこまでが良いラインなのかよく分かりにくいです。(汗)
投稿者ID:4393362人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
大阪市にある普通の中学校です。
校舎はあまり綺麗ではありませんが、理科室、図書室、調理室など設備は一通りあります。
部活なども運動部、文化部ともに活発です。
頑張っているクラブはもちろんなかなかの成績を残していると思います。文化部は毎日活動しているのは吹奏楽部くらいです。
普通の中学校なのですが、い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
春日出中学校
(公立・共学)
-
-
子供の事を考えるなら、選択肢は一択です。
4
保護者|2019年
此花中学校
(公立・共学)
-
-
厳しいけど根はいい中学校
3
在校生|2023年
咲くやこの花中学校
(公立・共学)
-
-
THE 自称進学校☆
2
在校生|2023年
西淀中学校
(公立・共学)
-
-
全体的にいい学校だと思う
4
在校生|2021年
市岡中学校
(公立・共学)
-
-
地元の中でも真面目な学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 梅香中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細