みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 八阪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
制服が自慢の学校です
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒と教師の関係が、だらだらしてなくて、けじめある関係で気持ちが良いです。 時間もきちんと守れる環境で、流石だなと感じています。
-
校則特に厳しくもなく、緩くもなく、普通です。 みんな、不満なく守っていると思います。
-
いじめの少なさいじめがあるとは聞いたことないです。 中身の幼い子同士のいじり合いは、多少あるでしょうが、長続きするようなものではないです。
-
学習環境小テストも頻繁に行われているようです。 必要な生徒には補習を行なったりしているようです。
-
部活クラブ数は、他の学校に比べて少ないかもしれませんが、みんな楽しく真剣な活動している印象を受けています。
-
進学実績/学力レベル詳しくは分かりませんが、希望の進路へだいたい進んでいるようです。
-
施設グランドが広いのが良いです。 教室数も多く、最初のうちは迷うこともあるかもしれません。
-
治安/アクセス治安は良いです。
-
制服とても可愛いし、かっこいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動・塾と忙しい子が多いです。 部活動の休みの日には、友達同士で楽しく過ごしています。
入試に関する情報-
志望動機迷うことなく、家の近くなので、通っています。 満足しています。
感染症対策としてやっていること分散登校から、登校が始まりました。 換気・手洗い・マスク着用・フェースシールド使用・健康観察表・消毒など。投稿者ID:6862211人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いい先生、あまり良くない先生、と、別れてはいますが、総合的には良い学校だと感じます。安心して入学していただいて構わないレベルです。
【学習環境】
音楽の先生はとても楽しく授業を進めてくれとても良かったです。
理科や家庭科などの先生は機嫌屋だったりうざかったりで生徒から嫌われています。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生に期待してはいけません。いじめをもみ消します。
先生は生徒の気持ちより、校長の評価を気にしてるように感じます。
【学習環境】
塾にいける子はいいです。家庭の格差が学力に出ています。学校は何もしてくれないのではなく、
形だけ、補習してますよて言うポーズだけの様な感じがします。
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大淀中学校
(公立・共学)
-
-
近所なら行かせても良いでしょう。
4
保護者|2018年
下福島中学校分校
(公立・共学)
-
-
大人しく普通の子供たちが多いです
3
保護者|2019年
下福島中学校
(公立・共学)
-
-
治安がとてもはなまる学校
4
卒業生|2021年
新北野中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校。あまり治安は良くない
4
在校生|2023年
野田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も仲良く最高の中学校!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 八阪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細