みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 友渕中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
大きな住宅街の中心にある、まじめな学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これまでの回答にあるように、総じて減点対象となる項目は見受けられず、 特に治安、アクセスの良さ、などを考えると、加点のポイントの方が多いと考えられる
-
校則子供には厳しいとの評価があるかもしれないが、妥当なところを言っていると思う。 形骸化した規則より、現実的、具体的な決まりがあるのがふつう。
-
いじめの少なさ特に目立つ状況ではないと聞いている。個人的ないさかいや、特に大きくみんなからかけ離れた考え方の方が、自然に離れていくのは、いじめではない
-
学習環境荒れた環境があるとは聞いておらず、兄弟の3人目が通うが、基本的にはおとなしい生徒が多いと感じる。
-
部活とびぬけて、全国レベルなどはないのかもしれないが、コロナ前の部活動が活発だった時期の、学校の活気から考えると平均以上ととらえられる
-
進学実績/学力レベル進学実績は、校区内にある有名な塾の前に大きく張り出されていることを見ても判断がつくように、全体的にレベルは高い方と考えられる。
-
施設多少の古さは否めないが、生徒の数にあわせて施設の増築、改装などが行われている。
-
治安/アクセス周囲の治安も良く、大規模マンション群、古くからの集合住宅の中心にあり、アクセスも良い
-
制服特にかわり映えしない、一般的な制服。最近サブバックが、リュックになり、 持ち運びは便利そうになった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的な性質は、まじめで、正しい考え方を持った家庭に育てられた人物が多いように見受けられる
入試に関する情報-
志望動機小学校がマンモス校だったため、もう一つ別の中学校の選択肢もあったが、学校へのアクセスと、治安の良さが最終の決め手となった
進路に関する情報-
進学先大学進学率の高い私立高校は進学した
-
進学先を選んだ理由付属の大学に行くもよし、その他の学校を受験するもよし、 子供の考えに合わせられるから。 選択の多様性から考えた
感染症対策としてやっていること午前中は在宅、昼過ぎの給食を食べる時間から学校など、オンラインと並行稼働投稿者ID:749522 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も優しいし、いじめは無いし、元気で優しい子が多いのですごく高評価です!文化祭や体育祭はすごく楽しいです!
【学習環境】
すごく満足しています!しっかり勉強を教えてくれるので遅れることもないし放課後に教えてくれることもあります。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は特にしっかりしています。学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生も生徒達も学力面では良いかもしれませんが、質はとてもいいと思えません。世間知らずな先生が多いです。校則も周辺の中学校よりずば抜けて厳しいです。先生たちは都合の悪いことには耳を傾けること無く誤魔化されます。なので理不尽なことで怒鳴られる生徒も少なくは無いです。ですが良い先生も稀にいます。
生徒に関...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高倉中学校
(公立・共学)
-
-
これからを担う人材育成をする学校
5
在校生|2023年
淀川中学校
(公立・共学)
-
-
先生はいい人ばかり!!
5
在校生|2022年
新豊崎中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがあるのに先生は対応してくれない
3
卒業生|2020年
都島中学校
(公立・共学)
-
-
比較的お利口さんな学校
5
保護者|2023年
旭陽中学校
(公立・共学)
-
-
クラスで当たり外れ決まる学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 友渕中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細