みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 玉城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
安心して通える中学校です
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自分の母校でもあるが 変わらぬ校風と 安心して 勉学 運動に力を入れれるのと 最適な環境で なにも不安は ありません。
-
校則先生たちも 熱意のある方が多く 学業も クラブ活動も すごく力を入れてて 安心して 子供を 預けられます。問題一切 ありません。
-
いじめの少なさ小学校からの 持ち上がりの友達ばかりなので みんな 仲がいいです。
-
学習環境遅れもなく 学習方法についても 何も問題ないと 思います。また 進学に関しても 自分たちの行きたい学校に行ける人が ほとんどです。
-
部活いくら体がしんどくても クラブ活動が楽しいみたいで、練習も試合も 休まず行ってます。
-
進学実績/学力レベルどの子も 希望通りの進路で行けると 聞いてます。ほぼほぼ 前期で 入れるみたいで 安心してます。
-
施設常に 子供たちが居やすい環境を作ってくれていると 聞いてます。別に なにも 不自由が ないそうです。
-
治安/アクセス交通安全に関しても 先生たちが交代で 見回りしてくれてるので 安心です。
-
制服昔から 変わらずのスタイルですが 家で洗濯出来るなど 楽にはなってます
入試に関する情報-
志望動機母親の母校でも あるし 家に最も近い学校であるので そこに決めてました。
投稿者ID:6037631人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自分の母校でもあるが 変わらぬ校風と 安心して 勉学 運動に力を入れれるのと 最適な環境で なにも不安は ありません。
【学習環境】
遅れもなく 学習方法についても 何も問題ないと 思います。また 進学に関しても 自分たちの行きたい学校に行ける人が ほとんどです。
【進学実績/学力レベル】
ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
フレンドリーな先生が多いですがデリカシーのない先生もいます。部活に熱く取り組む先生が多いです。しかし生徒の態度や雰囲気が悪く、少し荒れているように感じるのでこちらの評価になります。
【学習環境】
テスト前に分からない箇所を丁寧に教えていただきました。ですが勉強する人をダサいと考える生徒も一定数おり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小俣中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで安心して通わせられる学校です。
5
保護者|2018年
明和中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ過ごしやすい所。
4
在校生|2023年
度会中学校
(公立・共学)
-
-
閉鎖的な田舎の中学校
3
保護者|2017年
伊勢宮川中学校
(公立・共学)
-
-
114514!!伊勢宮川
4
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 玉城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細