みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
先生と生徒の仲が良い楽しく通える学校
2023年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価優しくて良い先生ばかりです。面白い先生も沢山います。生徒も小学校からほとんど同じメンバーで上がってくるので、あんまり心配もないです。文化祭や体育祭もすごく盛り上がります。修学旅行もすっごく楽しかったです。
-
校則触角はダメなど校則には載ってないような部分を言われる先生がいます。校則を守っていない人はあまりいなくて、破っている人がいたら声をかけるくらいです。あんまり、気にはならないです。
-
いじめの少なさいじめについてのことは聞かないです。結構みんな仲良くしてると思います。
-
学習環境どの先生も分かりやすく教えてくださります。先生が復習用のプリントを作ってくれたり、分からないと言ったらしっかり教えてくれます。受験や学校生活の話などなんでも聞いてくれます。
-
部活どの部活も真剣に活動していて、顧問の先生も熱心です。大会でも凄い成績をおさめたりしてるみたいです。
-
進学実績/学力レベル友達に聞いたのですが、レベルの高い学校です。進路も先生たちが一生懸命支えてくれます。ほとんどの人が進学していると思います。
-
施設体育館は広いし部活も、校庭と近くの町民グラウンドを使っているときもあります。複数の部活が使っていますが、そこまで狭くはないと思います
-
治安/アクセス治安はそんなに悪くないと思います。家も多く建っていて、不安はないです。2つ駅があり、朝日中に近いのはJR朝日駅です。
-
制服女子はセーラー服で男子が学ランで普通の制服だと思います。最近はブレザーのスラックスやスカートも出て、種類が増えました。家族のお下がりを着てる人もいます。
-
おすすめの塾【PR】朝日中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけでなく、ハーフの子もいて今年は外国人の子が来ました。でも全くいじめとかは無く皆楽しそうです。
入試に関する情報-
志望動機小学校を卒業し、そのまま中学校に入学しました。志望動機はないですが、朝日中に入れてすごく良かったです。毎日楽しいです。
進路に関する情報-
進学先桑名北高校の普通科に合格したら入学します。
投稿者ID:882581
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生、親、生徒、町が一体化しておりアットホームな学校です。文化祭や体育祭なども生徒会中心となりながら先生も支えていただき楽しくできます。
熱心な生徒が多いため、雰囲気がとても良いです。
【学習環境】
ベテランの先生を中心としてどの先生も熱心にサポートをしてくださります。
相談にもよく乗ってくださり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
小さな田舎町ならではの閉鎖的な感じが私は苦手でした。スーパーが一つしかなくって、親と買い物に出かけても必ず誰かと会うので気が休まりません。公園も少なく、放課後はみんな町をうろうろするか、友だちの家に溜まるかです。とにかく、みんながみんなを意識しすぎていて窮屈です。
【学習環境】
図書室がそんなに大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川越中学校
(公立・共学)
-
まあ、普通の中学校って感じ
3
在校生|2021年
正和中学校
(公立・共学)
-
明るくて元気がよい最高な学校です!
4
在校生|2017年
富洲原中学校
(公立・共学)
-
体育祭はおもんなくなっていくので
1
在校生|2024年
明正中学校
(公立・共学)
-
ごく普通の公立中学校です。
3
保護者|2019年
朝明中学校
(公立・共学)
-
疲れるけど楽しい時は楽しい。
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細