みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 東員第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
行く場所がなかった時に通う程度の学校
2022年03月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校の周りには田んぼしかない。治安も良い訳では無い。電車やバスではなく自動車か自転車のどちらかで行った方がいい。3校が集まるので人数はまあまあ多い方だと思います。施設自体はあまり綺麗では無いので期待しない方がいいかも。
-
校則校則の注意に関しては緩い方だと思います。男性の先生の方が服装を気にしたりするかも。
-
いじめの少なさ田舎だからということもあって結構いじめが多い。陰でいじめたりしている人が多数いる。
-
学習環境賢い人とそうでない人の差が激しすぎる。テストの点数が悪くても補習などは特にないと思います。
-
部活部活の種類は一般的な中学校と同じ。文化系が吹奏楽部しかない。
-
進学実績/学力レベル家からの距離が遠かったりするのでだいたいみんな同じ高校に行く。
-
施設体育館、校庭は広い方だと思う。その代わり図書室はとても狭い。トイレはあまり綺麗とは言えない。プールは壊されて駐輪場になったという噂があります。
-
治安/アクセス治安はなんとも言えない。近くにバスや電車がある訳でもなく、自転車や車などがほとんど。
-
制服私が入学した時は女子はセーラー服、男子は学ランでしたが、今では違う制服になっています。
-
おすすめの塾【PR】東員第一中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか何故かブラジルの子が多い時があった。行事に熱心な子が多いと言うところはとてもいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機近くの中学校が東員第一中学校しか無かったのでこの中学校にしました。
投稿者ID:827845 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
いじめもなく、環境も田舎なので伸び伸びと過ごせてて良いと思います。勉強も他校よりも丁寧にやってくれるようです。
【学習環境】
やっぱり出来るだ子供と出来ない子供の差が激しいのでそこを改善して欲しいです。できる子供はいいんですけど、出来ない子供にはスピードが早いかと…。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学校の周りには田んぼしかない。治安も良い訳では無い。電車やバスではなく自動車か自転車のどちらかで行った方がいい。3校が集まるので人数はまあまあ多い方だと思います。施設自体はあまり綺麗では無いので期待しない方がいいかも。
【学習環境】
賢い人とそうでない人の差が激しすぎる。テストの点数が悪くても補習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東員第二中学校
(公立・共学)
-
-
進学校に進むなら塾に入る必要があります
2
卒業生|2013年
光陵中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の学校
5
保護者|2017年
正和中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気がよい最高な学校です!
4
在校生|2017年
陵成中学校
(公立・共学)
-
-
この中学の生徒で良かった
5
卒業生|2020年
西朝明中学校
(公立・共学)
-
-
先生との付き合いで全てが変わる。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 東員第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細