みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 木曽岬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2008年入学
アットホームで和気藹々な学校
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園、小学校と子どものメンバーがかわらず、とてもみんな仲がよく、先生とも良い関係が築けている。
-
いじめの少なさみんな小さい頃から幼なじみなので、目立った大きないじめはない。
-
学習環境学習意欲はあまり高くはない。数学など少人数で受けるため、授業にみんなついてゆける。
-
部活あまり優秀な成績は収めていない。柔道、テニス、ソフト部は強い。
-
進学実績/学力レベルほとんど近くの公立高校へ進む。三重県だけでなく、一部の愛知県の公立高校も受験ができる。
-
施設校舎も新しくきれい。校庭は土、体育館やプールもある。校舎は吹き抜けになっていて、明るく清潔感がある。
-
治安/アクセス徒歩か自転車通学できる距離で、特に車が多くない田舎道なので、事故なども少ない。
-
制服男子は学ラン、女子はセーラー服。校章は入っているが、とくに、どこで購入してもかまわない。
-
先生生徒も多くないので、ほとんどの先生は、生徒に親身になり、和気藹々と、関わってくれる。
入試に関する情報-
志望動機学区内の公立中学校は一校しかない。
進路に関する情報-
進学先桑名北高校
投稿者ID:584053人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
木曾岬中学校で過ごす3年間は実りのある3年間となることでしょう!ぜひ実りのある3年間にしてください!
【学習環境】
学習にはすごく力を入れている。先生も親身になって入試対策もしてくれたので、学習環境という面では期待をしてよい。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは普通ぐらいだと思います。ほぼす...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
幼稚園、小学校と子どものメンバーがかわらず、とてもみんな仲がよく、先生とも良い関係が築けている。
【学習環境】
学習意欲はあまり高くはない。数学など少人数で受けるため、授業にみんなついてゆける。
【進学実績/学力レベル】
ほとんど近くの公立高校へ進む。三重県だけでなく、一部の愛知県の公立高校も受...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長島中学校
(公立・共学)
-
-
比較的自由な中学校。
3
保護者|2015年
陽和中学校
(公立・共学)
-
-
のどかな環境にある学校でした
3
保護者|2011年
光風中学校
(公立・共学)
-
-
仲がよく、中学校生活を満喫し成長できる
5
卒業生|2017年
成徳中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー学校なのか?
3
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 木曽岬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細