みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 崇広中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
文武両道
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体はいいのですが生徒の中にはいじめをする者がいる。先生はすぐに対処して家までやってきてくれちゃんと見てくださった。
-
校則セーラー服、詰襟で特に乱れた生徒はいなかったように思う。冬は寒いのでカーデガンを着用してもよかった。
-
いじめの少なさ茶髪や制服の乱れ等は見たことはない。クラスではいじめと言うよりいくつかのグループに分かれて陰湿なところもあった
-
学習環境先生によって授業の良し悪しが変わってくる。補習やレベル別の授業は全くなかった。
-
部活全体的に部の数が少ない。文科系の部は3つしかなかった。吹奏楽部の活躍は見事だった。
-
進学実績/学力レベル近くの上野高校に行く生徒が多く実績もある。レベル的にはあまり高くないようだ。
-
施設校舎内は学年別に区切られており他学年への出入りは原則禁止されていたようだ。建物はきれいだが迷路のようだった。
-
制服女子はセーラー服、男子は詰襟で一般的なものです。防寒着は運動部の生徒の希望者が購入していました。セーラー服の上にはおるカーデガンは黒紺なら市販のもので大丈夫でした。
入試に関する情報-
志望動機地域内の公立中学校だった。家から徒歩でいけたのでよかった。
-
利用した塾/家庭教師星伸スクール
-
利用していた参考書/出版書教科書のみ
進路に関する情報-
進学先上野高校
-
進学先を選んだ理由家から近く進学校でまじめな生徒ばかりなので。
投稿者ID:2988622人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特にこれっと言った特徴のない感じがします。ただ、とこでもそうだと思いますが、勉強の足らないところは塾で補えの指導は学校としてどうかと思った。
【学習環境】
勉強の足らないところは塾で補うように指導しているのは考えにくい。
【進学実績/学力レベル】
特に学力が高い中学ではないので、みんな普通に自分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
さすが公立学校なだけあって、落ちこぼれを出すわけにはいかない、つまり一番出来の悪い生徒のレベルで授業が進行するため、学力の高い生徒にとっては学校側からの公的なサポートがなっておらず、自力で頑張るしかないといえるでしょう。
でも、先生に個別に教えを乞うことはできます。皆さん、ぜひ先生方に質問しましょう...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
緑ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
自分を奮い立たせてくれる
2
保護者|2010年
城東中学校
(公立・共学)
-
-
[にこにこがあふれる学校]
5
在校生|2021年
島ヶ原中学校
(公立・共学)
-
-
小中一貫校で、少人数だし、子供にはよい。
4
保護者|2011年
阿山中学校
(公立・共学)
-
-
上下関係がなく落ち着ける場所
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 崇広中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細