みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 陵成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
学力レベルが高すぎる学校
2022年06月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価子どもは楽しく通ってますが、親としては勉強できない子を放置する先生の指導レベルに不満です。
勉強レベルは公立ではなく私立といったイメージです。 -
校則特に注意されることもないようなので普通にしてたらよいのだと思います。
-
いじめの少なさ男女で異なるかもしれませんが、いじめの話は聞いたことなく学校全体楽しいようです。
-
学習環境勉強のレベルが高すぎる。
できない子への支援は全くなく、塾任せです。
うちは一年の時からほったらかされて、どん底まで落ちてます。 -
部活一度しか行ってませんが、練習や部員みんな楽しい雰囲気の中取り組んでるようです。
-
進学実績/学力レベル勉強できない子は学校に頼れるカンジではなさそうです。塾に行くしかないです。
-
施設コロナで参観もなく、体育祭も三年生しか見れなかったので学校の全体を知りません。
-
治安/アクセス通学路は安全な道を通るし、地区委員さんが定期的に立ってくださってるので安心です。
たまに不審者が出ることもあります。 -
制服中学生では珍しくブレザーの制服です。
私服で通う期間もあります。
入試に関する情報-
志望動機地区だから仕方なく通わせてます。
勉強レベルに合わせて決めれたら良いのに…
投稿者ID:8370954人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
子どもは楽しく通ってますが、親としては勉強できない子を放置する先生の指導レベルに不満です。
勉強レベルは公立ではなく私立といったイメージです。
【学習環境】
勉強のレベルが高すぎる。
できない子への支援は全くなく、塾任せです。
うちは一年の時からほったらかされて、どん底まで落ちてます。
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光陵中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の学校
5
保護者|2017年
正和中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気がよい最高な学校です!
4
在校生|2017年
成徳中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー学校なのか?
3
保護者|2012年
明正中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の公立中学校です。
3
保護者|2019年
東員第一中学校
(公立・共学)
-
-
行く場所がなかった時に通う程度の学校
2
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 陵成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細