みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 光陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
最高
2018年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に真面目で学習能力がとても高い中学校です。
部活動も熱心で、全国大会出場など素晴らしい成績を残してます。
いじめが全くなく、みんな仲良しで、熱心な人がたくさんいます。 -
校則そこまで厳しくないです。
どちらかと言えばゆるい方ですが、髪を染めたりピアスを開けたり校則違反する人はいません。 -
いじめの少なさ全くありません。
-
学習環境今受験生なんですが、受験対策もしっかりとしてくれています。
なにより先生がわかりやすく教えてくれます。 -
部活テニス部が強いのがとても印象深いです。
吹奏楽部も強いです。
サッカー部も強いです。
どの部活も活発に行われています。 -
進学実績/学力レベル県内上位高校にたくさんの先輩が行ってます。
ほとんどの人が上位高校に合格しています。 -
施設みんなでベルマークを集めて、ウォータークーラーを購入しました。
壊れていたりしたら、すぐに直したりしています。
-
制服セーラー服なので可愛いとはいえません。
でも一般的なものなので良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機校区内だからです。
本当に光陵で良かったです。
進路に関する情報-
進学先桑名西高校
投稿者ID:403154 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
特にいいと思える点がない学校だから。
体育祭、文化祭などは近隣の中学校と比べて楽しくないと思います。
文化祭というより、合唱コンクール。
【学習環境】
大体の先生が、聞いていない子がいたら当てたりしていて、班での学習が多く分からないことがあったら教え合うようなシステムになっている。
先生は、頭が固...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵成中学校
(公立・共学)
-
-
この中学の生徒で良かった
5
卒業生|2020年
正和中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気がよい最高な学校です!
4
在校生|2017年
東員第一中学校
(公立・共学)
-
-
行く場所がなかった時に通う程度の学校
2
在校生|2020年
東員第二中学校
(公立・共学)
-
-
進学校に進むなら塾に入る必要があります
2
卒業生|2013年
成徳中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー学校なのか?
3
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 光陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細