みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 三雲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
いい人悪い人がまばら
2023年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価行事がだんだん少なくなっている
友達と話していたらたまに先生に距離が近いと言われるため友達と気軽に話せない
先生はいい人達 -
校則校則が厳しい
学年が上がるに伴い先生の注意が少なくなってくるが校則を破る人が増える
女子はスカートを折ったりポニーテールなどほとんどの人が破ってる
男子はみんな守ってるから優秀 -
いじめの少なさ陰口はたまに聞くがいじめは聞かない
たまにクラスで堂々と悪口を言う人がいる -
学習環境クラスによって教科担任が違うことがあるため地味に教え方が違って少し困る場合がある
-
部活顧問の先生が部活に来る時間が遅い場合がありたまにはずれの先生がいる
-
進学実績/学力レベル塾行ってる人は頭いい
塾に行ってない人はまぁまぁ
受験生になると月1でテストがある -
施設外トイレが汚くて臭い
体育館や教室は綺麗
図書室は夏涼しくて快適 -
治安/アクセス松ヶ崎地区から通うのには不便、少し遠い
治安はまぁいい方 -
制服女子はセーラー男子は学ラン
全身真っ黒で少し地味
ただスカーフが白なことによって色がプラスされるからまだまし
入試に関する情報-
志望動機校区が三雲中学校校区だから
自転車で行ける距離だったから
何となく
投稿者ID:9724901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
友達は優しい子が多いし、フレンドリーな先生も多い。宿題も直前の10分休みで終わるくらいの量かそもそも出なかったりするので、中学生活をすごく遊んで過ごせるから良かった。行事もみんなが本気でするのでとても楽しい。
行きたい高校に行くためには、先生と仲良くし内申をもらうこととテストの点だけは取っておくこと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
無駄が多く、非常にひどい中学校だと思う。
【学習環境】
受験対策とか言って、無駄に辞典を使わせてきたり、よくわからないことをさせてくる。
【進学実績/学力レベル】
先生のレベルが低いため、生徒のレベルが低くなってしまうのも無理はないと思う。できる人はできるが、授業は意味がないだろう。
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
嬉野中学校
(公立・共学)
-
-
早く卒業させたいです。
2
保護者|2020年
鎌田中学校
(公立・共学)
-
-
覚悟を決めて入学しましょう
2
在校生|2021年
殿町中学校
(公立・共学)
-
-
通いやすい学校です。
5
保護者|2016年
西中学校
(公立・共学)
-
-
総合的にみていいと思いますよ。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 三雲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細