みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 二見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
鳥羽高校はユニークな授業でおもしろい
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも田舎の学校。のんびりした気質があり、伊勢市内の中学校に比べて学力では劣っている。補習や課外授業も不十分。クラブはバレー部を筆頭に強いクラブがいくつかあり、熱心に活動しているクラブが多い
-
校則普段はクラブをしている人は体操服やジャージで登校してもよいので、校則はそんなに厳しくない。式典や考査の時およびクラブを引退した3年生は制服登校。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめは確認されていないが、子どもに聞くと細かいがいじめまがいの行為(陰口や悪口)が女子中心にあるとのこと。
-
学習環境学習塾が近くになかった(最近できた)こともあり、勉強する雰囲気に甘さがある。
-
部活バレー部を中心に、県大会に進出するクラブもいくつかある。比較的熱心にクラブ活動を行っているクラブが多く、土日も活動している。このため学習時間が削られている部分もある。
-
進学実績/学力レベル進学校に進学する生徒の割合は低く、高卒就職のパターンが多いと思われる。親の学習に対する認識にも課題がある。
-
施設校舎や体育館は新しく、冷房もあり恵まれた環境である。ただ、海沿いにあるため、地震による津波の際の避難に課題がある。
-
制服男子は昔ながらの学ランで女子はジャケットとスカート。値段はそんなに高くはない。
入試に関する情報-
志望動機通える公立中学校がここだけだから。
-
利用した塾/家庭教師EISU
-
利用していた参考書/出版書旺文社の国語
進路に関する情報-
進学先伊勢高校
-
進学先を選んだ理由大学に進学したいという希望を持っていたので、いろんな大学に進学実績のある高校を選んだ。
投稿者ID:300414 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒数は少ないが伝統的な地域性もあり平和で落ち着いた学校。現在はオーシャンフロントの素晴らしいロケーションですが、来年度から高台移転します。新校舎では小学校と一緒になるので、小中連携が進むと思います。
【学習環境】
丁寧にみてくれるようです。習熟度別に分ける授業もありサポートはしっかりしてくれる。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くも悪くも田舎の学校。のんびりした気質があり、伊勢市内の中学校に比べて学力では劣っている。補習や課外授業も不十分。クラブはバレー部を筆頭に強いクラブがいくつかあり、熱心に活動しているクラブが多い
【学習環境】
学習塾が近くになかった(最近できた)こともあり、勉強する雰囲気に甘さがある。
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい!厳しくない!
4
卒業生|2016年
倉田山中学校
(公立・共学)
-
-
この学校、いいよ!!
2
在校生|2023年
五十鈴中学校
(公立・共学)
-
-
学校面は充実・部活勉強はあんまり;;
4
在校生|2023年
厚生中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした雰囲気と堅実感のある学校
5
在校生|2023年
御薗中学校
(公立・共学)
-
-
宿題は多いが良い高校です。
2
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 二見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細