みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 五十鈴中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
伝統、規律が重厚な誇り高き中学校
2018年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても団結力と愛校心が強い学校でした。
先生方は良い人が多かったです。
生徒のことを気遣って話しかけてくださったり、わざわざ電話をかけてくださる事も。
校舎もとても綺麗ですし、他の学校に比べ規律もしっかりしていて、環境はとても良かったと思います。
ただ、合唱部が優遇され過ぎていて、あまり合唱部にいい印象はありません。
私の所属していた部活動はあまり活発ではなかったためか、同じ部活をしていた仲間が何の報告もなく合唱部に引き抜かれたのに、合唱部から私の所属していた部活動に変更したいという子には高圧的な態度で、部活変更をさせなかったりしていて
その横暴っぷりのせいで、何処か合唱部の子は上から目線の様に見えました。
成績優秀なので大きな顔をする権利は大いにあると思いますが、私の部活動も必死に頑張っていたので無下に扱われるのは悲しかったです。 -
校則校則はとても厳しく指導されていて、ちょっとした違反も先生がしっかり注意していて、他の学校より真面目に取り締まっていました。
-
いじめの少なさ一応、目につくものはありませんでしたし、万が一起こったとしても先生がしっかり対応してくれていましたので、分かりやすいいじめはなかったと思います。
これはどこの学校にもあると思いますが、仲の悪い子やいじられ役の子は必ずいますし、ちょっとクラスのヒエラルキーの差が大きかった様に思えます。 -
学習環境授業中誰も一切喋る事なく、進学校にはお恥ずかしながら行ってないのですが、まるで進学校の様でした。
下校時間までしっかり受験対策をして下さって、休みの日でも生徒が望めば先生が時間を取ってくださって勉強や作文面接練習などを見てくださりました。 -
部活合唱部は全国大会で金賞を取るほど優秀で、サッカー部も詳しくは分かりませんが、強かったみたいです。
-
進学実績/学力レベル私は志望校に受かることができたのですが、先ほども言いました通り、進学校ではないのであまり分かりません。
ただ、私の友達はみんな第一志望に合格していました。 -
施設学校の施設は、私が入学した時に新校舎になっていたのもあってとても綺麗でした。
まさにピカピカという言葉がぴったりで、トイレの水も全自動式で、給水所もあり、冷暖房完備で、とても快適でした。 -
制服女子生徒は紺のブレザーで赤のネクタイ、男子生徒は黒の学ランで、夏服になるとカッターシャツからポロシャツに変わります。
デザインの可愛さはあまりなかったと思います。
動きやすさはどうしてもしっかりしたブレザーなので、腕周りが動かしにくかったですが、すぐに慣れます。
入試に関する情報-
志望動機学校区域内の小学生は、進学以外の理由がなければこの学校に行くのが基本だったため。
投稿者ID:4636352人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
倉田山中学校
(公立・共学)
-
-
この学校、いいよ!!
2
在校生|2023年
御薗中学校
(公立・共学)
-
-
宿題は多いが良い高校です。
2
保護者|2010年
厚生中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした雰囲気と堅実感のある学校
5
在校生|2023年
伊勢宮川中学校
(公立・共学)
-
-
114514!!伊勢宮川
4
卒業生|2016年
港中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい!厳しくない!
4
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 五十鈴中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細