みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 港中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
美男美女が多いけど…
2020年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒同士の絆が固いです。友達が困っていたら団結して助けるような仲間思いの子がいる。勉強面では生徒数が少ないのと問題が比較的簡単なこともあって、順位は楽に上位に入れます。
-
校則他の中学と違い、髪が肩から下に伸びていてもおろして良い。そこだけです。
-
いじめの少なさ悪ふざけが多いです。いじめに近い行為が見られる。
-
学習環境そこそこいいんじゃないでしょうか。先生と生徒の距離も近く聞きやすいです。
-
部活部内では先輩からの高圧的な態度が見られます。その子は上手いので先生は叱ることもできず…後輩たちは怯えてます。
-
進学実績/学力レベル他の中学と比べるとテスト内容はとても簡単です。基礎ができていればほとんど解ける。発展した問題はあまり出ません。
-
施設とても良い設備もなければとても悪い場所もありません。ただ、駐輪場が狭いです。
-
治安/アクセス道路と隣り合わせなので授業中にバイクの大きな音が聞こえてくるのもしょっちゅうです。
-
制服女子はブレザー、男子は学ランと普通。全体的に良いとは言えません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか女子も男子も顔立ちが整った子が多いです。他の中学校と比べると全体的に見て美男美女がいる印象。ただ、ピアスホールを開けていたり休校中に髪を染めたり、登校前にマクドナルド等で朝御飯を済ませてから学校へ向かったり…治安は昔から有名な通り良くない。スマホを持ち込むことも当たり前になってきています。
勉強熱心な子と全く勉強しない子がいる。勉強熱心な子は極わずかだと思います。
入試に関する情報-
志望動機現住所から通える中学がここしかなかったため。不本意です。
投稿者ID:6920391人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒数が少ないため、先生の目が届きやすく、また勉強に関しては、質問しやすい雰囲気の良い学校だと思います。
【学習環境】
学習意欲の高い生徒が割に多く、塾に通っている子も多い学校です。
【進学実績/学力レベル】
市内のトップ高校には毎年10人前後は、入学しているようです。
【先生】
先生は、話し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
他校に比べて少し厳しいとかんじられる面がある、その他は凡と思える
昔の名残が残っており、現在までその名残を残しておくのは少し古い考えだと感じた
【学習環境】
度々進路についての授業などもある、特にこれといって目立っていることがない凡。
【進学実績/学力レベル】
学力は全国平均などに比べて少し衰え...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
倉田山中学校
(公立・共学)
-
-
この学校、いいよ!!
2
在校生|2023年
厚生中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした雰囲気と堅実感のある学校
5
在校生|2023年
御薗中学校
(公立・共学)
-
-
宿題は多いが良い高校です。
2
保護者|2010年
五十鈴中学校
(公立・共学)
-
-
学校面は充実・部活勉強はあんまり;;
4
在校生|2023年
二見中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた伝統ある中学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 港中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細