みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
中部中学校楽しいよー!
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価のんびりしていて楽しい学校。髪の毛下せるのと靴が運動具だったら何色でもいいのはめっちゃいいと思うし、人数が少ない分ほかのクラスの友達もすぐできる。
-
校則スカートはひざ下で、靴下は黒白紺グレーでワンポイントは可。髪の毛がおろせるのはいいところだと思う。寒いとおろす人が多い。line入り靴下がダメなのと体操服を絶対ズボンに入れないといけないのは謎。
-
いじめの少なさいじめはまだ見たことないし、みんな仲が良くていい学校だと思う。
-
学習環境近くに塾があるからかもしれないけど、自分の知り合いでは塾に通っている人が多いと思う。
-
部活文化部は大会に出ていない部活もあるが少人数の部活が多く先輩後輩の仲がいいと思う。ただ、文化部が少なくてアートクラフトと吹奏楽の二択なのはどうかと思う。文化部を増やしてほしい。
-
進学実績/学力レベル学力はたぶんいいほうだと思う。週末とテスト前や長い休みは宿題が多過ぎると思う。
-
施設なんか廊下がめっちゃ広くてステージと椅子とピアノが置いてあってそこで学年集会とかができる。
-
治安/アクセス周りは住宅街という感じで、マンションと家がたくさんある。ちょっと歩くと大通りがあるのでそこを通って帰る生徒もいる。後、教室の窓から電車が通るのを見れる。
-
制服女子は紺のブレザー男子は学ランだけど、女子の中では制服はそんなに人気はない。よくリボンじゃなくてネクタイでもいいからなんかつけてほしいという話をしてる。女子はスラックスが選べて結構着ている人はいる。学校指定のかばんはもともとボストンバッグがあって、リュックが今年から増えた。リュックの人が多いけど、ボストンバッグが自分のリュックで登校してる人もいる。ボストンバッグは大きいサイズと小さいサイズがあるけど大きいサイズを使っているのは男子が多い。
-
おすすめの塾【PR】中部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機家から近かったから。あとはこのサイトの口コミを見てこの学校に決めた。
投稿者ID:8582725人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
のんびりしていて楽しい学校。髪の毛下せるのと靴が運動具だったら何色でもいいのはめっちゃいいと思うし、人数が少ない分ほかのクラスの友達もすぐできる。
【学習環境】
近くに塾があるからかもしれないけど、自分の知り合いでは塾に通っている人が多いと思う。
【進学実績/学力レベル】
学力はたぶんいいほうだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校則は普通だが、いじめ・差別の面においてはまるでなっていない。いじめが見えない所で起こっている結構ヤバい学校。不登校生が多くいる。教師は部落差別の授業はきちんとしているようだが、いじめに関しての対応は最悪。教師は信用ができない人が多めです。
【学習環境】
特に力を入れている事はないです。テスト期間...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士の仲が良く、良い学校です
5
在校生|2020年
橋北中学校
(公立・共学)
-
-
学校の雰囲気はのんびりしている
3
卒業生|2014年
山手中学校
(公立・共学)
-
-
自分の子供には通わせたくない
2
保護者|2020年
羽津中学校
(公立・共学)
-
-
羽津中学校に入って良かったと思えます。
5
卒業生|2020年
常磐中学校
(公立・共学)
-
-
男女テニス部と、剣道の強豪校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細