みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 港中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
きれいで 街中のあり 教材がそろってます
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生をはじめ 子供たちのことをよく考えてくださりいじめもなくて みんな 仲良く 元気で楽しい中学校です
-
いじめの少なさいじめは1回もありませんでした。みんな 個人を尊重して 誰もが仲良しです
-
学習環境レベルはとても 高いです。本当に一生懸命 みんな勉強してる子が多く みんないい高校に進学しています。そして 先生も信頼できる先生が多いから 安心です。
-
部活けっこう 大会ではみんな活躍しました吹奏楽もたくさんの賞をとっています。どの部活も朝練習などもあってみんな早くからしっかりと 練習に励んでいます
-
進学実績/学力レベル進路もいろいろと悩みましたが 最終的には希望する高校に無事 行くことができました。
-
治安/アクセス街中の中学校なので 四日市駅からも近く試合や旅行などとても スムーズに便利に安心して通えます。みんな歩いていける場所です
-
制服女の子もかわいい セーラーで男の子は普通の学生らしい学生服です
-
先生多少 変な先生もいますが うちの子供の担任はとてもいい先生だったのでよかったです
入試に関する情報-
志望動機とてもきれいで 通学しやすいところにあるからです「
進路に関する情報-
進学先飯野高校
-
進学先を選んだ理由美術が好きで そこは応用デザイン科があるから
投稿者ID:981581人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の雰囲気が落ち着いていて、良いと思います。勉強に対する意識が高い生徒が多く、越境通学して、通ってきている生徒もいます。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ全員の生徒が受験します。上位校を狙う生徒も多く、塾に通う生徒も多いと思い楊に思います。
【先生】
先生によると思いますが、おおむね良いと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あまり、いい印象はありません。今どきですが、携帯の持ち込みは禁止にした方がいいと思います。私達の時代では有り得なかった。
【学習環境】
一号線の近くなので、車の通りが多く少し耳障りな音もあります。もう少し防音のきいた部屋にして頂けたら。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは低いと思います。学歴...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中部中学校
(公立・共学)
-
-
他者の評価と功績だけを得ようとする学校
2
在校生|2021年
橋北中学校
(公立・共学)
-
-
学校の雰囲気はのんびりしている
3
卒業生|2014年
塩浜中学校
(公立・共学)
-
-
団結力のある挨拶が素敵な塩浜中学校
5
在校生|2015年
山手中学校
(公立・共学)
-
-
自分の子供には通わせたくない
2
保護者|2020年
笹川中学校
(公立・共学)
-
-
人間不信になり兼ねない学校。
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 港中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細