みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 暁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
まぁ良い学校
2017年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の雰囲気も良い
部活もまあまあいろいろある
イベントも充実してる
月1ぐらいでテストがある
まぁ充実してる
-
校則まぁそんなに厳しくはない
-
いじめの少なさ完全に無いとは言えない
いじめっぽいものはある、先生は止めたりはしてるけどまだやめてない -
学習環境テストが悪かった人は夏休みに指定者補習がある
テストが悪くなくても希望者補習があって結構いい
分かんない所があったら先生に普通に聞ける
中学2年になったら数学と英語だけグレードというランク制みたいなのができる
Aグレードは、勉強についてけない人と課題を出してない人
Bグレードは、まぁ普通の人
Cグレードは勉強がすごくできる人
グレードみたいなのがあるとやる気も出る -
部活運動系だとテニス部や陸上部、文化系だと合唱部が結構実績を残してる
他の部活も活気ある -
施設少しボロい
でも、図書館はいっぱい本があって良い -
制服制服は私的には好き、でも少し機能性が悪い
体操服も機能性がめっちゃ悪い
入試に関する情報-
志望動機私は最初メリノール中学校を希望してたが親や塾の先生からは暁中学校を勧められたけど制服が可愛くて暁中学校に決めた
投稿者ID:3564919人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年団の先生方が責任をもって見守ってくれている安心感。
体育祭、縦のつながりのあるチームづくり、盛り上がりが
他にはない良さが溢れている。
【学習環境】
補修や個別対応をしっかりしてもらえる。
【進学実績/学力レベル】
東大、京大と実績を残している。
指定校がたくさんある安心感。
【施設】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高田中学校
(私立・共学)
-
自称進。友達づくり、恋愛には最適。
3
在校生|2023年
三重中学校
(私立・共学)
-
英語に力を入れている学校です。
5
在校生|2022年
海星中学校
(私立・共学)
-
自由で個性豊かな子が多い良い学校です
5
保護者|2023年
津田学園中学校
(私立・共学)
-
津田学園中学校の中身
4
在校生|2021年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
来たら性格ひん曲がる
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 暁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細