みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 大池中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
田舎ののんびりした学校です
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一番目と同じ学校なので、ふつーの学校ですよ。障害者も同じ授業を受けることができるクラスがあります。
-
校則しょうもない校則が多いも思われるが、縛るから半端足したくなるんだと思う
-
いじめの少なさ陰ではひょっとしたらあるのかもしれませんが自殺するような子はいなかったかな。
-
学習環境特に深い意味はなく、ま、普通かなって感じですわ。あまり、深刻ないじめもなくいいんじゃないでしょうか
-
部活クラブ活動は、あまりコーチのレベルが高くなく無駄にトレーニングしてるかんじでした。
-
進学実績/学力レベル進学についてはあまり真剣に取り組んでないように感じました。塾は必須でしたね。
-
施設施設は耐震補強がされましたが、見栄えが悪く窒素立て直して冷暖房完備してほしい
-
制服制服は無駄に高い、業者との癒着が考えられましす。私服にすべき
入試に関する情報-
志望動機中学は、公立なので入っただけで、特にふかいいみはなく、
-
利用した塾/家庭教師名大進学会
-
利用していた参考書/出版書覚えてません
進路に関する情報-
進学先四日市高校
-
進学先を選んだ理由公立の進学校だから
投稿者ID:299349
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
制服は可愛く、生活もしやすい環境になっています。先生方はいつも熱心に指導して下さり、すごく良い先生ばかりでした。
【学習環境】
先生方が丁寧に授業をしてくださるのでわかりやすかったです。そして、授業以外でも時間をとって教えていただくこともできたので良かったです。
【進学実績/学力レベル】
学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
受験対策や学習のサポート面で、他校より熱心さに欠けるように感じた。部活動には満足している。
【学習環境】
受験対策や学習のサポート面で、他校より熱心さに欠けるように感じた。
【進学実績/学力レベル】
進学校への入学者数が少ないように感じた。進学させる面では不満に感じることが多い。
【先生】
特...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三重平中学校
(公立・共学)
-
学力は低いが仲の良い中学校
3
在校生|2017年
三滝中学校
(公立・共学)
-
とても楽しいし先生もやさしい!
4
在校生|2021年
西朝明中学校
(公立・共学)
-
先生との付き合いで全てが変わる。
3
在校生|2022年
常磐中学校
(公立・共学)
-
男女テニス部と、剣道の強豪校
4
在校生|2023年
桜中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もなくの印象です。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 大池中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細