みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 三滝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
楽しそう
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子供の距離が近いです。子供も先生が大好きでした。
どんな事があっても親身に話を聞いてくれ的確な答えをくれるので たくさん助けてもらいました。 -
校則きちんと校則を守っている子が ほとんどだが 中には目立った子もいました。茶髪も容認されている子もいたような気がします。
-
いじめの少なさ学年によると思います。厳しくて優しくて面白い先生がいる学年だったのですが 孤立してる子にも その子の良い所を伸して 皆で認められるように してくれました。
-
学習環境ほとんどの子供が塾に通っているので 課題が少なかったです。でも 質問したら きちんと教えてくれます。
-
部活部活の種類は 普通です。女子のサッカー部があったり 陸上 水泳がなかったりします。部活の顧問の先生方は 担任ではない子も 可愛がってくれました。
-
進学実績/学力レベル希望の学校を目指して 応援だけでなく その子供に合っているか等も考えてくれました。
-
施設校庭は広いです。 田舎だからかな?体育館と図書館は普通です。
-
制服男子は学ラン 女子はセーラー服 ジャージは 青色。
普通です。
入試に関する情報-
志望動機公立学校なので ほとんどの子供が 行きます。
投稿者ID:2351492人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
桜中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくの印象です。
3
保護者|2016年
大池中学校
(公立・共学)
-
-
無難に良い中学校です
4
卒業生|2019年
三重平中学校
(公立・共学)
-
-
学力は低いが仲の良い中学校
3
在校生|2017年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
緑豊かなのどかな環境
3
保護者|2014年
常磐中学校
(公立・共学)
-
-
男女テニス部と、剣道の強豪校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 三滝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細