みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 内部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
すばらしい中学校
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は、すばらしい方ばかりです。親身になって学習指導をしてくださいました。学業のみならず、クラブ活動も活発です。
-
いじめの少なさいじめの話は、子供から聞いたことがありません。いじめはないと認識しております。
-
学習環境田舎の学校であるため、のんびりとした雰囲気の中で学習できます。学習環境としては、最高だと思います。
-
部活部活動は、活発に行われています。先生は、お忙しい中、部活動にも多くの時間を割いていただいています。
-
進学実績/学力レベル先生からは、親身かつ的確な指導をしていただけます。成績優秀な学生が多く、近くの四日市南高校への進学者が多いと思います。
-
施設施設設備は、一般的な中学校だと思います。このため、一般的な中学校の活動ができると思います。
-
治安/アクセス駅から遠いため、電車通学は困難です。徒歩または自転車通学になります。
-
制服一般的な制服です。aeon、近鉄などで購入できます。体操服での通学も可能です。
-
先生先生は、すばらしい方ばかりです。親身になって学習指導をしてくださいました。
入試に関する情報-
志望動機自宅と学校の距離が近く、かつ、自転車通学が可能なことです。
進路に関する情報-
進学先四日市南高校
-
進学先を選んだ理由中学校と同様、自宅から近く、自転車通学ができるからです。
投稿者ID:1430683人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校というのは、校長や教頭が変わるたびに校風も変わるような気がします。その時にいい先生方に出会えれば、うまくいくんでしょうね、
【学習環境】
生成の悪い生徒には、補習授業のようなものがあります。しかし、結局それだけでは追いつかず、塾などに行った方がいいのではと言われたことがあります。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
前述の通り、いい意味でも悪い意味でも目立っている人、世間一般「陽キャ」と言われる人がクラスの中で主権を握り、その人たちに逆らえないような雰囲気になることが多い。先生もそれにのっかるため、1度そうなったらもう覆ることは無いと思う。ちゃんと話を聞いてくれる先生ももちろん居て、本当にお世話になったのでそこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西笹川中学校
(公立・共学)
-
-
特に特徴のない平凡な中学校
3
保護者|2011年
笹川中学校
(公立・共学)
-
-
人間不信になり兼ねない学校。
3
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
三重県は私立が少ない。
2
保護者|2009年
常磐中学校
(公立・共学)
-
-
男女テニス部と、剣道の強豪校
4
在校生|2023年
神戸中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しいです
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 内部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細