みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 橋南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年度入学
ちょっと危険
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他校と変わらないかもしれないが、先生たちの生徒に教えると言うような気持ちが感じられない。クラブ活動も親に任せる事が多々ある。気持ちを生徒のために向けて欲しい
-
いじめの少なさ以前は、いじめ、不登校をしばしば聞くことがあったが、現在はあまり感じるようなことがなく、登下校でよく楽しそうにしている生徒が増えている。
-
進学実績/学力レベル周りの学校区の中学校に比べ上位の学校を受験するものが少なく、他校に比べ劣っているのではと心配だ
-
施設20年ほど前はマンモス校であったため、生徒数が今半数以下でその施設を利用しているので古さはあるが広々と使用でき、施設も多い
-
治安/アクセス概ね市内の中心にあり、全ての生徒が自転車通学が認められており、10数分で全生徒が登下校できる
-
制服昔から変わらずセイラー服、学ランであるが清潔感があり良し悪しどちらとも言えない
-
先生先生全般が生徒中心と言うよりか自分中心の人が多いような気がする。今日は研修とか自習と言う事が多く有価休暇を取っているのではと感じることがある。
入試に関する情報-
志望動機公立学校希望であったので学校区内の学校に言っている
-
利用した塾/家庭教師開明学園
-
利用していた参考書/出版書チャレンジ
-
どのような入試対策をしていたかとくに、これといったものはしていない
進路に関する情報-
進学先一番近距離の地元学校に進学
-
進学先を選んだ理由地域で一番上位の学校で、家から近い
投稿者ID:431224人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
授業だけでなく部活動やボランティアなど生徒さんの自首的な活動にも積極に支援して下さり楽しく有意義のある学生生活が送れます。
【学習環境】
授業の進行に無理はなく、理解に戸惑えば先生をはじめ周りのみんなで教え合うなど協力的な良い体制が培われていると思います。
【進学実績/学力レベル】
進学を目指す...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒の管理がなっていない。生徒自身ではなく(大事だが)教師が目を配れるようになってほしい。軽いいじめに関しても容認できないものがあるが生徒自身にとって対処法がなく、いじめアンケートもあるがこたえられるものでもない。
【学習環境】
充実しているともしていないとも言えない、コメント不可、それなりの工夫...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東橋内中学校
(公立・共学)
-
-
青春も勉強も両立できる学校
5
在校生|2019年
西橋内中学校
(公立・共学)
-
-
校則も厳しくなく和気藹々としていました
5
保護者|2012年
南が丘中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこ良い中学校!
4
卒業生|2020年
橋北中学校
(公立・共学)
-
-
下から上までいろんな人が集まる楽しい学校
4
在校生|2022年
南郊中学校
(公立・共学)
-
-
通うたび好きになる学校それが南郊中学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 橋南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細