みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 一身田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
いいところも悪いところもない学校
2017年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活面では陸上部の先輩に全国大会優勝した人がいた。
勉強面では教え方の良い先生と悪い先生の差が激しい。進路も就職した人がいるらしい。 -
校則平均だとは思う。
編み込み、スウェット、サロペット、シュシュなどは×
-
いじめの少なさ教師と生徒の間にトラブルがある話は聞いたことがない。生徒どうしもあまりみない。
-
学習環境授業中も注意しても聞かない人がいる。先生らもそういう人にはお手上げという感じ。授業が分かりにくいという先生が数名いる。
-
部活陸上部は結構表彰されている。
バト部も表彰されていて運動部は集会で表彰される。 -
進学実績/学力レベル就職する人もいる。国立高校に行く人は数名いた。
私立、公立は同じぐらい。受験のためにはなにかとしてくれているとは思う。 -
施設学校には自動販売機が合計で6つある。校舎内、体育館、外に2つずつある。
エアコンもついて涼しいなか授業ができる。でもエアコンがついていないところが何個かある。
-
制服学校指定の制服はない。私服学校なのにジャージ登校がものすごく多い。ジャージの上は青の線があるのでそれより上までチャックをしめることと決められている。
入試に関する情報-
志望動機一身田中学校が一番近いから
投稿者ID:3565153人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
可愛い子が多いです。
昔はあまり良い印象は無かったが現在は全くそんな事なく、真面目な生徒が8割くらいいます。
いじめなどは今のとこ一切ありません。
うふふ
【学習環境】
生徒指導の先生がしっかりしているので、校則を破るような生徒はいません。
【進学実績/学力レベル】
昔と比べて、学力が高い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
タイトル通り、校内の治安が大変悪い学校でした。また、月一くらいの頻度でトイレットペーパーが燃えるなど。いじめも多いです。一部の生徒の素行が大変悪く、先生はそれを臭いものには蓋をするかの如く無視を決め込んでいました。
【学習環境】
授業中にスマホを使う生徒は少なくありませんでした。先生は気付いている...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
橋北中学校
(公立・共学)
-
-
下から上までいろんな人が集まる楽しい学校
4
在校生|2022年
豊里中学校
(公立・共学)
-
-
基本いい中学校だが校舎はボロい
4
卒業生|2018年
西橋内中学校
(公立・共学)
-
-
校則も厳しくなく和気藹々としていました
5
保護者|2012年
東橋内中学校
(公立・共学)
-
-
青春も勉強も両立できる学校
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 一身田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細