みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 三重大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
勉強しやすく落ち着いた環境
2017年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価経済力、学力ともに充分な生徒が多く非常に充実した中学校生活を送れました。落ち着いた環境のため勉強に励みやすく三重県上位の高校への進学率が高いです。
-
校則少し厳しい印象がありました。髪は必ず結ばなければいけません。また耳より高い位置でのツインテールは禁止でした。
携帯は許可証を発効すれば持ってきてよいのでほとんどの生徒が持っていましたが校内での使用は禁止です。 -
いじめの少なさ私が在学していた時は一切いじめはありませんでした。先生も進路について真摯にきいていただき大変ありがたかったです。
-
学習環境補習や受験対策などはほとんどない印象です。授業や定期テストは難しいですが、意見交流や発展した内容なども多くレベルの高い授業で面白かったです。
定期テストが難しいため校内成績が悪い生徒も校外模試などは優秀な成績をとれます。
公開授業や教育実習も他の中学校と比べて多いと思います。 -
部活正直運動部はあまり強くありません。文化部は音楽部が強く実績も多いです。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が津高校や四日市高校、津西高校など県内でも比較的偏差値の高い高校に進学します。
-
施設体育館は2つあります。校舎はエレベーターがあったり、全ての教室にエアコンがつけられたりしていますが少し古くなってます。
-
制服あまり可愛くはないですね。スカートの丈が膝より下でないと指導されてしまいます。
投稿者ID:3744273人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
現中2女子、受験で入りました。
地元より附属にいって本当に良かったと思っています。
やる気のある生徒はどんどん伸びていきます!!
『繋がり合う個』
附属の石碑に彫られている言葉です。
個性溢れる人達ばかりでとても楽しい毎日を過ごしています。
【学習環境】
授業は主にアクティブラーニングです。
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全てにおいて基本的によくない環境で、国立として本当に悪い。STEPという授業をする暇があるのなら、ちゃんとした授業をしてほしい。
【学習環境】
あまり学校で勉強ということがなく、切磋琢磨することができない。
塾などに頼っている
【進学実績/学力レベル】
県内トップなどの高校への進学者がよくいるた...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 三重大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細