みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 南が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2019年入学
将来性がしっかり出来る中学校
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価問題なく3年間を送れます!
小学校からそのまま中学校に行く人が多いので友達が出来ない心配もありません
部活と勉強をしっかりと両立出来ると思います。
-
校則けっこう緩いです
スカートは短かったら怒られると思います
生徒指導とかもされた人特に見たことが無いです -
いじめの少なさほとんど無いです
あったとしても悪口を言われるだけなので全然大丈夫です
悪口言われすぎたら先生にでも言いましょう -
学習環境補習はほとんど無いです。欠席した場合はしないと行けない時もありますがすぐ終わります。前期選抜前は少しだけしか対策プリントはしませんでしたが後期選抜前は対策プリントをする授業が多かったです。先生に分からないとこを教えるとちゃんと教えてくれます。
-
部活バドミントン部が強いイメージです。クラブチームに入っていた子が成績を残しがちです。中学校から始めても東海大会ぐらいは行けると思います。
-
進学実績/学力レベル平均の偏差値以上の高校に行く人がほとんどです。勉強出来る子が多いのでテストは他の中学校と比べて少し難しいと思います。名が知れてる高校でいえば津高校には15人ぐらい合格してました。
-
施設体育館は普通に大きいし図書館も不便なく使えました。ですが一部の部活の部室がありません。
-
治安/アクセスたまに夜中にバイクが走ってるぐらいで治安はまあまあです。たまに不審者います。
-
制服普通にいいと思います。女子は男子のズボンを一応着れます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小学校と同じ人がほとんどです。勉強が得意な子が多くテスト期間などに勉強を怠ると置いていかれてしまいます。
入試に関する情報-
志望動機義務教育です。小中一貫校なのでそのまま入学することになりました。
投稿者ID:831934
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
ほぼ全員が南が丘小学校出身の生徒なので、入学当初から知り合いで、落ち着いています。また、先生の教育も熱心で生徒も興味津々で勉強に励んでいます。
【学習環境】
小学1年生から英語の教育がありみんなレベルが高いです。
教育水準も三重県内ではかなり高く、進学校へ入学した人が半数いました。
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
小学校からの影響が大きい(小中一貫校みたい)学校なので、転校生以外はほぼ顔見知りですが、しかしいじめ(幼稚な)はあります。若い先生は熱心に接してくれます。学年により、様々な特徴があります。クラブは文化系が少ない。比較的、勉強に熱心な親御さんが多いので、かなり勉強に対しては大変です。優秀な子が多いので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
橋南中学校
(公立・共学)
-
自己中心的な人が多すぎる
1
在校生|2021年
久居東中学校
(公立・共学)
-
行かない方が良いです いじめが多い
1
卒業生|2018年
南郊中学校
(公立・共学)
-
通うたび好きになる学校それが南郊中学校
5
在校生|2023年
西橋内中学校
(公立・共学)
-
校則も厳しくなく和気藹々としていました
5
保護者|2012年
久居中学校
(公立・共学)
-
なんやかんやいっていい学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 南が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細