みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 長泉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
環境はバッチリです。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校設備は満足です。あとは先生たちの質がもう少し良くなってほしいと思います。勉強ももう少し厳しくても良いので指導していただきたいです。
-
校則普通に通学するにおいて何も問題ありません。特に厳しいとも思いません。寒い時に防寒具を自分のタイミングで身につけられないくらいですかね。
-
いじめの少なさいじめは聞かないですが、不登校の子供は何人かいます。目立っていじめられている子は居ないと思います。
-
学習環境冷暖房、電子黒板完備です。トイレも洋式でウチのトイレより快適です。後はグランドがもう少し広くなると良いです。
-
部活子供の数が多いので活気はあります。種類は普通ですが、バドミントン部が無いのを子供が残念がっていました。
-
進学実績/学力レベル近くの難関高へは大体毎年50人くらいは入っています。公立なので先生たちが熱心というより、子供達の質が良いのかもしれません。
-
施設建物自体は古くなってきていますが、設備は新しくしているので綺麗です。街中なのでこれ以上広くならないのが残念です。
-
治安/アクセス治安も最近はいいと思います。通学は基本徒歩です。街灯が明るいので暗くなってもまあまあ安心です。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランとごく普通です。
-
おすすめの塾【PR】長泉中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区で決まっていたので。私立か公立かで迷いましたが、子供の希望で決めました。
投稿者ID:6135465人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に、特徴な内中学校に感じました。ただ、近隣の中学に比べれば、学力は上位の中学でした。
【学習環境】
近くに、多くの額数塾がありました。どこを選んでも通いやすいところにありました。
【進学実績/学力レベル】
近隣の中学と比較すると、基礎学力が高い生徒が多いので、良い方ではないかと思います。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
体育の得意な子が進学に有利です。
4
保護者|2018年
北中学校
(公立・共学)
-
-
友愛で最高な学校です。
5
在校生|2021年
門池中学校
(公立・共学)
-
-
私的には多々残念な指導がありました。
2
保護者|2019年
山田中学校
(公立・共学)
-
-
良あれば悪もあり、入学する生徒次第、運
3
卒業生|2014年
北上中学校
(公立・共学)
-
-
先生と生徒の仲が良い!!
5
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 長泉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細