みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
明るくて元気、仲がいい
2023年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全校生徒仲が良く、明るく元気で運動神経がいい人や頭がいい人、可愛い人やかっこいい人など、普通にいい学校だと思います。
-
校則ミサンガがダメという事が満足しませんが、それ以外は普通だと思います。
-
いじめの少なさいじめた、いじめられたなどといった事は、同学年でも先輩たちからでも聞いたことはありません、
もし、あったとしても先生たちが話し合いをするという対処をしてくれると思います。 -
学習環境関係ないかもしれませんが授業中にタブレットでゲームをする人達が多く、先生達は、注意をするくらいでたまに没収するくらいです。
-
部活バスケ部、テニス部、卓球部、吹奏楽部、剣道部などそこら辺が強豪だと思います。
-
進学実績/学力レベル平均(普通)の方だと思います。
良い人と悪い人の差が激しいです。 -
施設広さや快適さ的には十分ですが、1部の教室のドアが安っぽいというかがらがら~と音が大きめで授業に集中出来ない時があります。((個人の問題だと思います
-
治安/アクセスまあまあいいと思います。
時々ゴミが落ちていたりタバコも落ちています。
森や富士山の景色が綺麗で目の休憩になります。
(写真撮りたいくらい綺麗です) -
制服いいと思いますが、ブレザーの肩が肩パッド?的なものが入っており、肩がめっちゃごつくなります。
ネクタイなのが少々気に入らないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい(人によってはうるさいと感じるかも知れませんが)
元気
部活に熱中してる人が多いイメージがあります。
入試に関する情報-
志望動機東中の通う範囲(地域)だったので入学したのと、流れ的に 東中になりました
進路に関する情報-
進学先三島の方に進学したいです
-
進学先を選んだ理由近いし、色んな人と出会えると思ったのと、東中学区の人たちの家は基本的駅に近く、電車で通えると思ったので、
投稿者ID:9477421人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全校生徒仲が良く、明るく元気で運動神経がいい人や頭がいい人、可愛い人やかっこいい人など、普通にいい学校だと思います。
【学習環境】
関係ないかもしれませんが授業中にタブレットでゲームをする人達が多く、先生達は、注意をするくらいでたまに没収するくらいです。
【進学実績/学力レベル】
平均(普通)...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
評判のいい先生はほとんど異動しました。今はどうか分かりません。函中よりかはマシなので安心してください
【学習環境】
受験対策はあまりしてくれません。学習のサポートもかなり微妙です。
【進学実績/学力レベル】
韮山高校が今年多かったですが、ほとんど塾のおかげだと思います。私立単願がとてもおおいです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
函南中学校
(公立・共学)
-
-
校内で喧嘩が多くて、先生もあまりよくない
1
在校生|2020年
韮山中学校
(公立・共学)
-
-
一部の人に気をつければ最高です。
4
在校生|2023年
中郷西中学校
(公立・共学)
-
-
みんな優しくて楽しい学校
4
在校生|2023年
錦田中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活は、メンバーに左右されるよ
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細