みんなの中学校情報TOP   >>  静岡県の中学校   >>  菊川西中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

菊川西中学校
(きくかわにしちゅうがっこう)

静岡県 菊川市 / 菊川駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.09

(6)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学

    田舎の一般的な中学校です

    2018年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      頭髪は肩にかかるようなら縛らなければいけません。長髪のストレートは禁止です。また、下着は白と指定されています。
    • いじめの少なさ
      報告をすればしっかりとした対応をしてもらえますが、先生から気付くことは滅多にありません。
    • 学習環境
      基本的には過去問とワークしかやりません。補講などはやったことはないですが、成績不振者は補講があるそうです。
    • 部活
      部活数は多くはないです。特に文化部は吹奏楽部と美術部のみで、文化部に所属する男子生徒はかなり少数です。
    • 進学実績/学力レベル
      学校全体の偏差値はそこまで高くないのですが、偏差値60以上の掛川西高校進学する人も年10人程度います。
    • 施設
      校庭は広いのですが、かわりに体育館が狭く、役25m×25m程度しかありません。
    • 制服
      ごく一般的な学ランとセーラー服です。
    進路に関する情報
    • 進学先
      偏差値58の袋井高校へ進学しました。定期テストで180~200点であれば同校へ進学できるかと思います。
    投稿者ID:496287
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私の大好きな学校ですーー!昔は悪い噂が多かったと耳にしたことがありますが、今は全然そんな事なく素敵な学校だと思います!

【学習環境】
先生も面白くて良い先生がたくさんいるので、楽しく授業を受けられます。

【進学実績/学力レベル】
近くの高校とかに進学する人が多いです。学力が低すぎる訳でもめっちゃ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

現在

卒業生

★★★☆☆3.0
【総評】
学校自体はよい。

【学習環境】
とてもしっかりした授業である。

【進学実績】
失敗も多いという噂。

【先生】
生徒をしっかり見ていない。=いじめがおこる。
不登校の生徒もいる。
生徒の質問に答えるとき、
返事をにごす先生が多い。
(私の担任はそうである。)

【施設】
充実している。
プールは特に...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

菊川東中学校
(公立・共学)

菊川東中学校
田舎の普通の公立中学です。
★★★☆☆3
保護者|2017年

岳洋中学校
(公立・共学)

岳洋中学校
明るく楽しい中学校
★★★★★5
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県の口コミランキング

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  静岡県の中学校   >>  菊川西中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

静岡県の中学情報
静岡県の中学情報
静岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
静岡県の偏差値一覧
静岡県の偏差値一覧
静岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!