みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 周南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
平和でいい先生多くて最高。周南でよかった
2023年06月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校全体の治安がよくていい先生が多い。制服も近々変わるみたい。今から見て下の世代が少し心配だけど先生がどうにかしてくれると思いたい。
-
校則靴下はワンポイントならOK。髪型は派手じゃなければ特に指定なし。入学した頃よりだいぶ緩くなった。
-
いじめの少なさ男女ともにみんな仲がいいと思う。特にそういう話は聞かないな。
-
学習環境テスト期間に学習室が開放されたりしてて、学習できる環境は整ってると思う
-
部活大会での実績はけっこうあるみたい。帰宅部だからあまり詳しくないけど
-
進学実績/学力レベル努力次第だと思うが、特別頭が悪い人はいない。
自分も偏差値高めのところを目指してる -
施設2年の校舎のトイレはあんまり綺麗じゃない。特別教室棟は新しめ
-
治安/アクセス悪くないと思う
-
制服一般的なセーラー服と学ラン。
どっちも選べるようにはなってるけどまぁ大体…って感じ
-
おすすめの塾【PR】周南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機一番近かったから。受験するよりは友達がいるところがよかった。
投稿者ID:9152011人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒と先生の仲が良く困った時には助け合える最高な学校だと思う。学習環境も良く、頭が悪かった自分でも受験期間で先生に教えてもらって少しだけど分かるようになった。ほんとに優しい人ばかりで迷惑かけても嫌な顔せず助けてくれる最高の学校です。卒業してよかった
【学習環境】
受験対策に冊子をくれる。わからなか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかくいじめが多い
違う学校へ行くのをおすすめします
昔はヤンキーが多かった感じでした
【学習環境】
あまり勉強はできないが努力すれば進学できます
テストは簡単な方です
【進学実績/学力レベル】
努力次第で進学できます
先生も一緒になって進学先などを考えてくれます
【施設】
体育館がめっち...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
袋井中学校
(公立・共学)
-
-
勉強よりもみんなで楽しもう!!
4
在校生|2022年
旭が丘中学校
(公立・共学)
-
-
超ょょょーーーう最高
5
卒業生|2018年
袋井南中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな視点から「個人差が激しい」
2
在校生|2021年
神明中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 周南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細