みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 原里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
全体的に普通ですね。
2020年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価特にありませんでしたが、挨拶が他の学生に比べてよくできていてまた、周りへの気遣いができていて良い雰囲気だと思いました。
-
校則女子の靴下の長さはくるぶしから5センチ以上の長さと、髪留めはしてはいけないという校則がありますが、学年が上がるにつれて靴下の事について先生は触れずにほとんどの生徒が短いと見られます。
-
いじめの少なさ些細な事はありました。しかし、すぐに先生が把握し収まりました。また、大きないじめなどは起きていませんでした。
-
学習環境友達同士が仲良くまた、生徒と先生の間もよく気軽に相談できていて良い雰囲気だと思いました。
-
部活先生が積極的に部活以外でも体育祭や文化祭など盛り上がり、生徒も盛り上がっていました。
-
進学実績/学力レベル例年は、高校受験に落ちた人はいませんでした。先生は進路について一緒に考えたりしていて良かったです。
-
施設校舎は古いですが、昨年からエアコンとプロジェクターが付き前よりは快適に過ごせていると思います。グラウンドも、雨が降っても水切りが早くいいと思いました。
-
治安/アクセス自転車で来ていい地区があります。隣でほぼ同じ距離でダメなところで約50分の所では少し遠いと感じますが、それ以外は地域の人が全体的に優しい人が多いです。
-
制服女子の制服は普通でした。
-
おすすめの塾【PR】原里中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区内に学校がありまた、通うところが普通に良い学校だと思ったから。
投稿者ID:6612024人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
特にありませんでしたが、挨拶が他の学生に比べてよくできていてまた、周りへの気遣いができていて良い雰囲気だと思いました。
【学習環境】
友達同士が仲良くまた、生徒と先生の間もよく気軽に相談できていて良い雰囲気だと思いました。
【進学実績/学力レベル】
例年は、高校受験に落ちた人はいませんでした。先...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
まぁ、良くね。悪い点も特にないし。
4
卒業生|2019年
西中学校
(公立・共学)
-
-
とても充実した学校生活を送りたいのなら
5
卒業生|2021年
御殿場中学校
(公立・共学)
-
-
先生が変わればいい学校
3
在校生|2022年
高根中学校
(公立・共学)
-
-
保護者が子供の心配をしてあげてください。
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 原里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細