みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 青島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
居心地のいい環境ですよ
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則を違反する生徒はほとんどいないし、地元の優秀な進学高にたくさんの生徒が進学する、制服男子は黒の制服女子はセーラー服で規律だだしいかんじです。
-
いじめの少なさいじめはほとんど無く、登校拒否する生徒はほとんどいません。ほとんどの生徒は笑顔がありアットホームの環境だとおもいます。安心して通えるでしょう。
-
進学実績/学力レベル9割以上の生徒が進学で、生徒の半数は地元で優秀な進学高に進みます。ベース的に学力は平均より高いとおもいます。
-
施設体育館は大きくステージに観客席までそなわっています。校庭は常に整備されていてとてもきれいです。
-
治安/アクセス最寄駅からは徒歩で10分程度で、学区内、3K圏内の生徒は基本徒歩です健康の為にもいいとおもいます。
-
制服伝統ある昔からの制服で、学生らしさが出ているとおもいます。
-
先生第一に生徒の事を考えてくれる先生が非常に沢山いらっしゃる、学校です。あまり厳しいことをする先生いません。
入試に関する情報-
志望動機地元の伝統ある学校だから。
-
利用した塾/家庭教師塾には通っていません
-
利用していた参考書/出版書授業で使う参考書
-
どのような入試対策をしていたか復習勉強をしただけです。
進路に関する情報-
進学先地元の進学高に進学
-
進学先を選んだ理由友達と同じ学校にいきたかった。
投稿者ID:43727 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく普通に朗らかな学校だと思います。厳しすぎず生徒の考えを尊重してくださってると思ってます。勉強、部活に関しても平均的で満足しております。
【学習環境】
友達同士で学校の教室でも教えあいをしてる様子です。学校が休みの時もお互いの家にいき勉強しあっているみたいで、学習環境は満足しています。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青島北中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい3年間でした!!!私の1番の青春!
5
卒業生|2019年
藤枝中学校
(公立・共学)
-
-
平和、田んぼ、川、自然の学校
5
在校生|2018年
高洲中学校
(公立・共学)
-
-
古風。昔からルールを守り続けている。
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 青島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細