みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 豊岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
普通に暮らすにはちょうどいい中学校
2023年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価体育館がこの学校の象徴なので大事にしてほしいです。先生によって授業の内容がすごく変わっているので、生徒の好き嫌いが別れています
-
校則染める、ピヤス、イヤリング、ネイル、などなどをしなくて。学校で指定された学生服、体操服を着てれば問題なしです。
-
いじめの少なさ自分がいるクラスは、まあまあ荒れていたので、自分は被害にあっていないけれど、いじめなどあるかもしれません。
-
学習環境3年生で面談の練習などをやってくれます。特に変わりがない、普通の中学校だと思います。近くに3つ塾があるのでそこにいる人が多いです。
-
部活多目的ホールにトロフィーがたくさんおいてあるのを見たら、剣道のトロフィーがたくさんあったので強かったんだなと思います。
-
進学実績/学力レベル自分はまだ3年じゃないので知りませんが、一般高校に行く人が多いみたいです。
就職もする人が2年に3人ぐらいいるそうです。 -
施設体育館は豊岡中学校自慢のものなので素晴らしいと思います、トイレがすごく臭いです。なのでトイレには用がないと絶対行きたくないです。
-
治安/アクセス畑が多い田舎
-
制服普通の制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか1年は自分がいます。頭が悪いです。
2年は自分たちと比べて頭が良いです。
3年はしっかりしてて明るいです。
入試に関する情報-
志望動機ただの指定された中学校だったので特に入りたい中学校がなかったので入りました。
進路に関する情報-
進学先磐田農業高等学校に行きたい
-
進学先を選んだ理由田舎で畑が多いのでいつか役に立つかもしれないと思ったから、。
投稿者ID:884927 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
特に悪いところがなく授業もしっかりしているので普通に行くには申し分ないと感じました生徒が教員にタメ口を使っていたのでそこは良くなかった。
【学習環境】
テスト前には部活の時間を削ってテスト勉強の時間をとっているのでその時友達同士で支え合っています
【進学実績/学力レベル】
磐田〇〇高等学校、に行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清竜中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも、今時の田舎の中学校。
3
保護者|2019年
浜北北部中学校
(公立・共学)
-
-
部活が活発で毎日楽しい学校生活が送れる
4
在校生|2021年
北浜東部中学校
(公立・共学)
-
-
北浜東部中はとてもいい中学校!!
5
在校生|2019年
光が丘中学校
(公立・共学)
-
-
猿も出てくる丘の上の中学校
3
保護者|2019年
北浜中学校
(公立・共学)
-
-
心の弱い子にはものすごくきついと思います
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 豊岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細