みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 豊田南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
部活に専念できる
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校の延長線のような感じで、教師も公務員的な考えの方が多かったのが残念でした。
-
学習環境田舎がの学校でしたので、進学に対する考えがのんびりすぎて、良い情報等がなかったので、残念でした。
-
部活厳しく指導してもらったので、大変でしたけど良い思い出になったと思います。
-
進学実績/学力レベル進学に対しては例年どうりの対応で最新情報は全くありませんでした。
-
施設田舎の学校でしたので、それなりの設備で、ことらからも修理の依頼を何回もして、やっと直してもらうような感じでした。
-
治安/アクセスとっても遠く、しかもバスが通っておらず、自電車通勤でしたが、雨の日は大変で両親の送り迎えも大変でした。
-
制服ごく普通の制服でしたので、もう少し個性的な制服にしてもらったら、思い出がない
-
先生公務員的な考えの方が多くて、生徒にはとっても貴重な時間を無駄にしているような感じでかわいそうでした。
入試に関する情報-
志望動機環境や評判がよかった
進路に関する情報-
進学先市立
-
進学先を選んだ理由進学率がよかった
投稿者ID:1428946人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校舎が古い以外ではあまり問題ない
とても良い学校だと思う。後不審者やいじめ【少ないが】これが無くなれば完璧な学校
【学習環境】
受験対策はとても良い生徒に対する姿勢はちゃんとしっかりしている。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは玉石混交ですがだいたい頭がいい人が多いです。が悪い人もいる
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊田中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校です。
4
在校生|2023年
磐田第一中学校
(公立・共学)
-
-
伝統文化の引き継ぎがあり 充実しています
2
在校生|2015年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
自分の青春が詰まった素晴らしい学校
5
卒業生|2020年
天竜中学校
(公立・共学)
-
-
お祭り騒ぎが多く、活気がある中学校だが…
3
在校生|2022年
竜洋中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもないです。
4
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 豊田南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細