みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 吉原第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
いわゆる一般的な学校兼自称モデル校
2023年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価まあ、まじで普通の学校だね。ただ、たまに自称モデル校をやって、ほかの学校が3時間の中うちの学校だけ5時間にしたりするのがうざいかな。
-
校則ほかの中学校とかと比べるとゆるいほうだけど、東京とかの校則がほとんどない学校とかと比べると普通に厳しい。けど、髪染めたりピアスしたりする人も結構いる。先生はそれに関してなんも言ってこないけど、多分内申下がってる
-
いじめの少なさいじめは聞いたことないけど、自分も含めて悪口多め。まあでも、どこの学校も多分こんな感じ。
-
学習環境放課後学習サポートみたいなのやってるけど、多分意味ない。授業も、なに言ってるかよくわかんない先生もたまにいる。
-
部活行事によって、やる気が全然違う。合唱コンクールとかは適当にやるけど、体育祭とかはちゃんとやるって男が多いかな。
-
進学実績/学力レベル進路に詳しい先生がいるから、その人は多分まあまあいい。けど、生徒は基本頭悪いかな。
-
施設体育館は最近工事して、新しくなった。けど、そこまで違いはわからない。しいて言えば、トイレはキレイになったかな。図書館は一度も利用したことない
-
治安/アクセス治安悪いかな。
-
制服まあ、はっきり言ってどうでもいいって感じ。見た目を気にしたことがない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかうるさいやつが多いかな。うざいやつも多い。ほかの学校と多分変わらない
入試に関する情報-
志望動機家に近いから。地元の学校。小学校卒業した人は大体そこに行くから。
投稿者ID:933076 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
先生が熱心でした。楽しい学校生活を送れたと思います。行事をやるごとにまとまった気がします。
【学習環境】
生徒同士で刺激し合っていました。おかげで頑張れたんでわないかと思います。
【進学実績/学力レベル】
頑張っている生徒とそれ以外の生徒の差があったと思います。どこの学校でもあるとは思いますが学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒に内緒で教室に学年主任が盗聴してたらしい。いじめの実態を…って事で盗聴したらしいけど後に生徒に謝ったらしいけど、行き過ぎかなと思います
【学習環境】
授業中がとにかく煩くて聞こえないそうです。先生が注意しても全く静かにならない。怖い先生の時は静かだそうです。
【進学実績/学力レベル】
年々、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉原第二中学校
(公立・共学)
-
-
素朴で良いと思います
3
保護者|2019年
岳陽中学校
(公立・共学)
-
-
普通に過ごしていればそれなりに楽しい学校
4
在校生|2022年
富士中学校
(公立・共学)
-
-
市トップレベルに良いが期待し過ぎはダメ
4
卒業生|2020年
田子浦中学校
(公立・共学)
-
-
田子浦中学校の口コミ
1
在校生|2019年
元吉原中学校
(公立・共学)
-
-
地域に密着した中学校
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 吉原第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細