みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 北上中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
ごく普通の公立中学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめもうわさは聞いたことはなく、不良の子も見かけませんでした。先生がたもまあ普通な感じだったと思います。
-
校則他校に比べてカバンや靴は指定された物で、自由はありませんでした。もう少し自由があってもいいと思います。
-
いじめの少なさ子供がいた頃には、ひどいいじめのうわさはなかったように思います。先生方もよく見ていてくださったと思います。
-
学習環境特に可もなく不可もなく、と言った感じでした。勉強のできない子にもう少しサポートしてあげてもいいと思います。
-
部活子供は文化部だったのですが、運動部に比べてあまりしっかり見てもらえなかったようでした。
-
進学実績/学力レベル希望する高校に向けて、子供を励まして勉強する雰囲気を作ってくれたと思います。
-
施設武道場も建てられて、とても環境面で充実しているのではと思います。プールがあればなお充実すると思います。
-
制服普通のセーラー服と学ランでした。学校指定の業者で購入します。もう少し安ければと思います。
投稿者ID:2407011人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
良いところも悪いところもありますが、先生方の人柄や学校の雰囲気がとてもいい中学校です。卒業してからも、自慢できるような学校なのでこの学校で良かったと思っています。
【学習環境】
電子黒板を使用したり、教科担任がプリントを作ってくれたりと分かりやすい授業にしようと工夫してくれます。特に、学習班といっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
体育の得意な子が進学に有利です。
4
保護者|2018年
北中学校
(公立・共学)
-
-
友愛で最高な学校です。
5
在校生|2021年
長泉中学校
(公立・共学)
-
-
環境はバッチリです。
4
保護者|2017年
西中学校
(公立・共学)
-
-
私立中学校に進めるのなら其方を勧める。
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 北上中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細