みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 大岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
校則を破る人を許せない人は無理。
2017年01月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価その年度の先生にもよるが生徒と向き合おうという先生はいない。校則もあってないようなもの、持ち検などないため不要物は持ってき放題。進学率はいいが学校というよりも塾のおかげ。部活は強いが近所の少年団出身がほとんど、顧問は初心者とか未経験者が担当するなどが多い。とにかく先生は信じられない。
-
校則あってならないようなもの。不要物などはバレない。制服については厳しく、ボタンが外れてると言われる。髪型は特に目立つものでなければOK。休み明けに染めてくると帰らされるという意味のわからない処置。とにかく持ち物検査がないぶん自由。放送室から5年前のジュースが出てくるくらいだから。
-
いじめの少なさある。バリバリある。ほっとかれてる生徒がほとんどで授業中スマホいじり放題。←こういう生徒を指導しないで教室でふざけてたり、授業中うるさい生徒を厳しくしかる。それで授業が潰れたりと散々なめにあう。イジメもあるが教師は親に電話するため親に知られたくない生徒は黙ってるためなくならない。カウンセラーも役に立たない。
-
学習環境宿題が多い分普段の定期テストは点が取りやすいが実力テストなどではボロボロ。受験対策も購入したワークにお任せなので家で勉強するのと変わらない。質問する時間がない。授業中は基本自由です。
-
部活強い。しかしほとんどが近所の少年団出身でレギュラーが埋まってる。大会成績は良いが、特にテニス部が強いため優遇されている。顧問については初心者とか未経験者がいるところもある。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は大体高校。絶対に受かるとこを受けさせるので一個下の成績の学校を勧められる。担任にもよるが生徒と先生の二者面談が多いので高校についての質問をする時間がある。
-
施設基本古いのでボロボロです。僕のクラスとその隣のクラスは横の壁から雨漏りしてます。また、体育館はゴミだらけ。パソコン室も酷く、キーボードが破壊されてたりする。あと穴が空いていたり、ヒビが入りまくりです。トイレも夏休みにやっと洋式が各トイレに一台設置された。グラウンドの水はけが悪く、体育祭は2日延期になったりと不便。新しいものはありません。
-
制服女子はセーラー服。男子は学ラン。男子は学ランなのでブレザーに憧れる。カッコいいとかない。
入試に関する情報-
志望動機近く。校区だから。
進路に関する情報-
進学先某私立高校
投稿者ID:2855102人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
その年度の先生にもよるが生徒と向き合おうという先生はいない。校則もあってないようなもの、持ち検などないため不要物は持ってき放題。進学率はいいが学校というよりも塾のおかげ。部活は強いが近所の少年団出身がほとんど、顧問は初心者とか未経験者が担当するなどが多い。とにかく先生は信じられない。
【学習環境】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
沼津高等学校中等部
(公立・共学)
-
-
外面良し!だと思います。
1
保護者|2020年
金岡中学校
(公立・共学)
-
-
ふつーの人いっぱいいる中学校
4
在校生|2023年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
第5小の人多めだけど仲良くなれる
4
在校生|2023年
門池中学校
(公立・共学)
-
-
私的には多々残念な指導がありました。
2
保護者|2019年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
上下関係は緩いと思います。
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 大岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細