みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 加藤学園暁秀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
人間関係に悩んでいるならおすすめします。
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生が1人1人に目を向けていつも気にしてくださっているので安心です。
何か問題が起きても、すぐに保護者に連絡しないで、本人と話をしてから連絡をしていただけるので、慌てなくていいので心の余裕ができます。 -
校則ゴミは各自で持ち帰るというのは徹底していていいと思います。校則もそんなに厳しくなく通いやすいです。
-
いじめの少なさ目立ったいじめがあるという話は聞いていませんが、友達同士男子女子それぞれぶつかり合うことはあるそう。
-
学習環境テスト前期間の集中講習は満足です。子供のやる気も出るし理解度が高まります
-
部活それぞれの部活で、大会に全力で臨み子供同士でも仲間意識を持って取り組んでいると思います。先生たちのサポートも有難いです。
-
進学実績/学力レベル例年大学へ進学する生徒が多く、個人個人それぞれ進路もきちんと決めて取り組んでいると思います。レベルは高いです。1つ1つの科目の勉強スピードが早いです。
-
施設セブンイレブンの移動販売は人気です。自動販売機の数も多く、生徒は快適に使っていると思います
-
治安/アクセス駅からは離れていますが、電車もバスもあり自転車で通えるところも満足しています。インターから近いので車で送迎するのはアクセスしやすいです。
-
制服ワイシャツのデザインが気に入っています。女子はワンピース
男子はワイシャツにパンツスタイルで一般的なものです。
-
おすすめの塾【PR】加藤学園暁秀中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機公立とは違う色んな人間関係を築いて欲しかったのが1番の理由です。
卒業後の進路のことを考えて、他の中学校は選択しませんでした。
通いやすさも考慮しました。
投稿者ID:8601403人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
いじめで不登校になり転校をする生徒がいる。
暴力による全治一か月以上のケガをしても
保護者が呼びたされて、注意だけ。
繰り返して問題行動を起こしても注意だけ。
いじめられたら泣き寝入りしかない。
【学習環境】
休み時間に教室を走り回り、他の生徒の持ち物を落としたり、無秩序状態。
体育の授...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
静岡学園中学校
(私立・共学)
-
静岡学園は来ない方がいいです。損しますよ
1
卒業生|2017年
藤枝明誠中学校
(私立・共学)
-
最近の学校ではない。
3
在校生|2020年
浜松日体中学校
(私立・共学)
-
教育熱心な先生が多い
4
保護者|2022年
浜松学芸中学校
(私立・共学)
-
あと数年で一貫がなくなります来る意味なし
3
卒業生|2015年
静岡県富士見中学校
(私立・共学)
-
立地的にも良い場所で良い
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 加藤学園暁秀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細