みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 沼津高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
あまりいいとは言えません
2023年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価基本設備がいいだけの中学校です。頑張って勉強したいなら受験校だったら暁秀とか加藤学園の方が頭いいですよ。
-
校則髪の毛が肩につく長さなら縛れ
左右非対称の髪型は禁止
ツーブロ禁止
靴下の色は黒、紺、白が可能だが体育の時は白のみ
ジャージ登校禁止
結構うるさいですよ。髪型に関しては。最近改正されたけど、男子はロン毛OKになっただけでした。 -
いじめの少なさその子はとても辛い思いをしているのですが、学校側は加害者に対して何もしていません。加害者はへらへらと学校に来てます。被害者側の担任もポジティブな言葉をかけるだけで、ポジティブすぎて逆に被害者側をさらに辛くしています。まず学校側が把握しているのかと言うところからです。
-
学習環境放課後に職員室前で勉強しようとすると高校生が占領しています。また、中等部の先生が生徒の質問に対応しているところあまり見たことありません。まぁ質問がないからなんだろうけど。補習はありません。受験対策は知りません。
-
部活種類本当に少ないです。バドミントンとかサッカーとか周りの学校にある部活が無いです。
大会だと、吹奏楽と女バス、バトントワーリングが強いですよ。
1番おすすめ出来ないのは英語部です。遊んでばっかで英語なんてやりませんよ。映画流してるだけだし。みんな宿題してるし。本気でやりたいってなら絶対やめた方がいいです。
弓道部に関してはルールが厳しいです。挫折する覚悟があるなら入ってもいいと思います。
バトン部は後輩の陰口、先輩の陰口が本当に酷いです。治安悪すぎます。 -
進学実績/学力レベル偏差値52。平凡です。
高校に上がれば、結構差がでかくなりますよ。 -
施設体育館は壁が剥がれていて怪我をした子が結構いるそうです。それでも直してくれません。悪いところですね。ほかはいい感じです。強いて言うならトイレふるっ...少なっ...って感じです
-
治安/アクセスアクセスはいいとおもいます。バス停目の前です。
-
制服とにかくダサい
セーター汚れますよ。
夏服もダサすぎ。
おすすめできません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性的で気が強い子がとても多いです。陰キャにとっては仲間が居ないと地獄です。
入試に関する情報-
志望動機兄が通ってたからです。また、土日がない部活(英語部)のおかげでやりたいことが出来るからです。あとは高校に上がって選抜コースからYコース行ければ推薦入試で大学受験ができる可能性が高いからです。
みなさん高校受験ないとか言ってますけど、一貫生もクラス分けのために同じ日に同じ時間で校内の別の施設で公立入試受けますからね。あると言っても過言では無いですよ。入るクラスによって進路が大きく変わりますからね。
進路に関する情報-
進学先沼津市立沼津高等学校に一貫性としてそのまま進学します。しかし選抜コースです。
-
進学先を選んだ理由推薦入試で大学受験ができる可能性が高くなるためです。学力が相当必要ですが。
投稿者ID:881895
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
部活の顧問のせいで精神的に悩み不登校になったこともあります。部活の顧問以外の先生も私が行きたい高校に行かせてくれません。特待を私立高校でもらえたから行きたいと言ったのに、第一志望の公立高校が受かったからと言って学校間の信頼関係を失ってしまうから私立高校には行かせられないと言われました。結局は生徒の夢...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜松西高等学校中等部
(公立・共学)
-
「文武両道」頑張って!
4
在校生|2022年
清水南高等学校中等部
(公立・共学)
-
覚悟がいる。よく考えてから入学を。
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 沼津高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細