みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 浜北北部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
問題のない学校でした
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に大きな問題がなかったのでよかった。以前はすごくあれていたときいていたので、入学前は少し不安だった。
-
いじめの少なさいじめはなかった。全体的に仲がよい感じがして平穏な感じがした。
-
学習環境勉強とクラブ活動のバランスがよかった。クラブは厳しすぎず、あますぎなかった。
-
部活バランスがよかった。クラブで有名になる生徒もいるが、それだけで評価されていないと思う。
-
進学実績/学力レベル第一志望の高校へ入れた。ほかの友だちもほとんど希望通りだった。
-
施設普通とおもう。少し古いが、グランドなどはいろんなクラブが使えるよう工夫したあった。
-
治安/アクセス自転車で通学できた。しかも約10分ぐらいなのでとてもよいとおもう。
-
制服学生服を中古でも問題なく使えた。普段はジャージで修学旅行のときぐらいしか使わなかったので。
-
先生問題のある人がいなかった。知り合いの子供が通っているところでは、結構問題がある先生がいるとのこと。
入試に関する情報-
志望動機学区外の中学という選択肢はなかった。
進路に関する情報-
進学先浜松市立高校
-
進学先を選んだ理由高いレベルの高校だったので
投稿者ID:594951人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
本当にいい学校。みんな仲がいいし、先生方もよい先生ばかりです。本当に楽しく、毎日学校が楽しみになります。進路実績などもよくなってきたと思います。行事はおそらく県内No1だと思います。体育祭、合唱コンクールなどなど全員が一丸となって、全力で!団結して!とにかく楽しむ!パワーに満ち溢れ、とても活気があり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
田舎ののんびりした中学校です。二つの小学校の卒業生からなっていますので、新しい友人を作ることができます。校歌だけは、短調なので好きになれませんでした。
【学習環境】
あまりみんな勉強していなかったように思います。補修や受験対策も私が通っていた当時はありませんでした。
【進学実績/学力レベル】
ほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清竜中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも、今時の田舎の中学校。
3
保護者|2019年
北浜東部中学校
(公立・共学)
-
-
北浜東部中はとてもいい中学校!!
5
在校生|2019年
麁玉中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ののんびりした優しい学校です
4
保護者|2015年
北浜中学校
(公立・共学)
-
-
心の弱い子にはものすごくきついと思います
3
保護者|2020年
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しげな学校(^。^)
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 浜北北部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細