みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 三ヶ日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
inakanogaxtukou
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎ですが、先生の面倒見がよく勉学と部活をしっかりやっています。行事も先生生徒両方が一生懸命に取り組み、感動のある取り組みをしています。
-
校則高速に関しては、普通だと思います。
-
いじめの少なさ田舎の学校で和気あいあいとしていていじめはないと思います。みんな友達です。
-
学習環境定期的に計算テストや漢字のテスト、小テストなどを行い、合格ラインより下の点数だと、再テストとなりみんなが合格できるように頑張っています。
-
部活生徒の人数が年々減り、先生の人数も少なくなってきたので、廃部の決まった部活があり残念です。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、ほぼほぼ進学しています。何らかの理由で就職となる生徒もいますが、先生の指導のもとしっかりほろーしてくれています。
-
施設施設に関しては、はっきり言って古いので老朽化は否めません。それでも毎日掃除が行き届き、清潔感があります。
-
治安/アクセス三ヶ日駅から歩いて数分ですが、天竜浜名湖線という単線の一両編成の電車かバスとなり交通の便は悪いです。
-
制服かわいいとかかっこいいはないです。昔ながらのセーラー服と学生服です。
-
先生すべての先生がほぼ、全生徒を把握しており声掛けなどを通してつながっています。
入試に関する情報-
志望動機普通に近くの学区だったから。
進路に関する情報-
進学先三ケ日中学校
投稿者ID:150729 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
庄内中学校
(公立・共学)
-
-
本当に最高の3年間を過ごせる学校です!
5
卒業生|2020年
湖西中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校です
4
卒業生|2014年
鷲津中学校
(公立・共学)
-
-
鷲中は学び、楽しみ、成長できる!
5
在校生|2021年
岡崎中学校
(公立・共学)
-
-
とても綺麗な学校で先生も生徒も仲がいい!
5
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 三ヶ日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細