みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 北星中学校 >> 口コミ
北星中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通にいい学校です
1-2年は人間関係やばかったけど3年はガチ楽しかった感謝感謝
楽しいか楽しくないかは学年次第
スキーも修学旅行も野活も全部楽しいよ!!
全力で中学生活楽しんでください -
校則私が3年の代で校則がすこーしだけ緩くなりました。
と言っても靴下の色指定なし、髪型の決まりが少なくなったとかですかね。
お団子OKになりましたがやってる子はあんまいないでーす
可愛い子がやるとバチくそ可愛い
3年になるとスカート折ってるかどうか分かるようになるので折らない方がいいです^^ -
いじめの少なさいじめはないですが、愚痴が凄いですね~
治安が悪くもよくもないって感じです。
愚痴はすぐ広まるので言わないように!!
一軍いぇーいみたいなだるい奴もいます無視無視 -
学習環境先生によります。
積極的に話しかけよう
テスト前の2日間ほど学習相談というのがあるのでその時に分からないところを聞くと良き
静岡県は特別で、3年の成績のみ高校へ行くので3年は頑張りましょう^^
2年から3年で内申5あげるのめっちゃ大変でした頑張りました(^^)
-
部活運動部/ 男女バスケ 男女テニス 男女バレー 男女卓球 サッカー 陸上 水泳 野球 ソフトボール 剣道
文化部/ 太鼓 吹奏楽 美術 茶華道
があります。(記入漏れあるかもしれない)
特に太鼓部と吹奏楽は強いですね~結構実績あります
気になる方は校門入れば校舎に貼ってあるので見てください
治安悪い部活もあるので部活見学慎重に。
-
進学実績/学力レベルがちで差が激しい。
北に行く子もいれば高校行けるのかレベルの子もいます。
定期テストで順位が出るので50位以内目指しましょう^^ -
施設ちょー綺麗です。
職員室前に体温測ってくれるテレビあります。自動で消毒出してくれるやつもあります。必要ない気もしますがw
教室にはエアコン2台ついてます。移動教室は付いてません。夏の音楽室と木工室、金工室、美術室はがちで暑すぎてやべぇ
担任の先生が温度設定してくれるので当たりの先生なら夏でもちょー涼しい
-
治安/アクセスアクセスも何もって感じですね
The 普通
隣にセリアとフィールとサンドラッグとファミマあります
時々先生と会いまーす会った時はそっとしといて欲しいらしいです^^; -
制服ぼちぼちかな
セーラー服はかわちいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかダルっい奴もいるけど良い奴も多い
とにかく愚痴言わなければいいのよ
入試に関する情報-
志望動機理由は無いですなんか北星でした(^^)
綺麗な中学校がいい人は北星選びなさい
進路に関する情報-
進学先ひ・み・つ
-
進学先を選んだ理由頭が悪くもよくもないからでーす
投稿者ID:902838 -
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2019年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が充実していて、私達が3年生の年は、陸上部、水泳部が全国大会、男子バレー、吹奏楽部が東海大会に出場していてとても活気があった。今はどの部活も活躍の機会が少ないようで悲しい。学習はできない、とてもできない。
-
校則学校での校則は厳しくないです。部活ごとです。私の頃は吹奏楽部は靴下の丈や髪型、スカーフの長さにジャージのファスナーの締め具合まで決まっていました。
-
いじめの少なさいじめ、にはなることはありませんでした。が、嫌いな人とは喋らない目を合わせないということが多かったです。むしろ平和でした。お互い干渉しないのでいざこざが起きなくて。
-
学習環境補習は受けたことがないため分からない。
-
部活前にも書いたように、私たちのときは陸上、水泳、男バレ、吹奏楽がとても強かった。そしてみんなやる気があって目標に向かっていた。今は顧問が変わったりしてやる気があまりない様子。
-
進学実績/学力レベル私は県内でも有名な進学校、あまり進学実績が良くない方の制服がかわいい学校に入りました。頭のいい人はいいし、悪い人はとことん悪いので人それぞれではないでしょうか、、、
-
施設新しい校舎なので比較的充実していていいと思う。
-
制服普通です。とても一般的。
投稿者ID:5078161人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部に悪い子がいてその影響を受けてしまうのでは?と心配しましたが 仲の良い友達も出来部活動もなんだかんだと言いながら続けていっているのでよかったかなと思っています
-
いじめの少なさあまり学校の話はしてくれませんがとくにいじめられた話などはなく大丈夫だと思っています
-
学習環境サポート云々よりも本人が勉強大嫌いでどうしたらもっと真面目に勉強してくれるか悩みどころだからです
-
部活飽きっぽい性格なので続くか心配だった部活動も親しい友達が出来てなんのかんの言いながら続けているので良かったと思います
-
進学実績/学力レベル進路相談に乗ってもらってますが本人の希望を優先しながら先生方からの提案があればと思いますがそのようなことはあまり無かったです
-
治安/アクセス自宅から徒歩5分以内と非常に近いので安心して通わせられました
-
制服よくもわるくも普通の中学生らしい制服だともいます
-
先生娘のことを理解してくれているので比較的安心してみてもらえます
入試に関する情報-
志望動機家から近く通学が便利だったからです
投稿者ID:972721人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則も厳しくなく、楽しい学校であるが、若干ヤンキーが多いのが懸念される。田舎の学校なので、素朴な生徒が数多くいる。
-
いじめの少なさ陰湿ないじめはなかったが、弱いものいじめはしていたような気がする。しかしオープンな学校なので、数は少ない。
-
進学実績/学力レベル生徒数は多いのですが、頭のいい子はほんの一部で、浜松市全体から見ても決してできの良いほうではない。
-
施設施設は古いが、耐震設備等施されており、安全性は高い。公立校なので、ありきたりの設備しかないのが不満でした。
-
治安/アクセス浜松駅からは遠いが、自転車通学がほとんどで、坂道もなく通学アクセスは良好であるといえます。
-
制服当時は余りかわいらしさが伝わらない制服でした。
-
先生熱血教師の割合が他校に比べ高かったような気がします。年齢層は問わず、満遍なく熱血教師がいました。
入試に関する情報-
志望動機通学圏内に学校が存在しているかtら。
-
利用した塾/家庭教師河合塾
-
利用していた参考書/出版書数学の問題集 出版社は不明
-
どのような入試対策をしていたか問題集を繰り返し解いていました。
進路に関する情報-
進学先地元支社のある企業
-
進学先を選んだ理由転勤が少ないため。
投稿者ID:423251人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、北星中学校の口コミを表示しています。
「北星中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 北星中学校 >> 口コミ