みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 湖東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
普通の学校だけど曳馬よりは治安いい
2022年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価楽しい。朝の読書の時間が勉強の時間に変わることがある。
生徒と教師の距離が非常に近い人もいるが離れている人もいる。人による。
先生同士は仲がよさそう。 -
校則女子髪の毛方についたら結ぶ。
男子ツーブロックでもあんまり注意されない。やりすぎだと注意される。
アイプチやってても注意されない。
スカートの丈がひざ上の人もいるけど何も言われてない。 -
いじめの少なさ暴力などの目に見えるいじめはあまりない。陰口を言っている人は結構いる。仲良くしてるように見せて裏では悪口を言っている人が多い。
-
学習環境まあまあ。
昼休みに勉強してる人もいる。
先生に質問すればなんでも答えてくれる。 -
部活テニス部や陸上部や水泳部結構頑張ってる。
吹奏楽部は去年全国いった。休みが少なくて大変そう。 -
進学実績/学力レベル勉強を頑張る人は頑張るけど頑張らない人は頑張らない。
聖隷、啓容、湖東、オイスカに行く人が多いイメージ。 -
施設体育館は扇風機があるからその周りは涼しい。
校庭は水はけが悪すぎて大雨の日はいつも池。 -
治安/アクセス治安が悪い人もいる。3分の2は普通の人だと思う。
アクセス悪い。 -
制服男子も女子もよくあるような制服。
女子のセーラー服まあまあかわいい。
-
おすすめの塾【PR】湖東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人も多いが、暴れている人もいる。外国籍の人も多い。頭のいい人と悪い人の差が大きい。
入試に関する情報-
志望動機近いから。なんとなくそこに行こうと思った。友達もみんなこの中学校に進学していたから。
進路に関する情報-
進学先高校に行く。
投稿者ID:8531081人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
楽しい。朝の読書の時間が勉強の時間に変わることがある。
生徒と教師の距離が非常に近い人もいるが離れている人もいる。人による。
先生同士は仲がよさそう。
【学習環境】
まあまあ。
昼休みに勉強してる人もいる。
先生に質問すればなんでも答えてくれる。
【進学実績/学力レベル】
勉強を頑張る人は頑張る...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
公立中学校の中で、市内一のマンモス校のため、良くも悪くも色々なタイプの生徒と先生がいます。
【学習環境】
長期休暇は、春休みもたくさんの宿題があります。夏休みには、自由参加の補習授業もあります。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの生徒が高等学校へ進学しますが、レベルはまちまちです。
【先生】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神久呂中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しく、充実した学校生活が出来る。
5
卒業生|2017年
庄内中学校
(公立・共学)
-
-
本当に最高の3年間を過ごせる学校です!
5
卒業生|2020年
開成中学校
(公立・共学)
-
-
中学校!って感じの中学校!
3
在校生|2021年
富塚中学校
(公立・共学)
-
-
浜松北または浜松市立附属中学校だ。
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 湖東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細