みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 与進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
女の子たちが活発な学校
2016年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通に校区という事で特に選んで入学したわけではないのでこれ以上の回答はできないです
-
いじめの少なさ息子はいじめられていたようです。その為学校嫌いに。先生はそのことに気がついてもいなかった。
-
学習環境自衛隊の航路上にあるため騒音は気になる。ただすぐ横に川が流れているため郊外都市でも自然環境がある
-
部活女子の部活動(文系・体育会系ともに)活発で成績も出ているようです
-
進学実績/学力レベル特に飛び出た感じはなく個人個人の器で進路が決まるのは普通の中学校では当たり前では
-
施設かなり設備は古いです。教室も体育館もプールも校庭も創立時から変わってないのでは
-
治安/アクセス外国人の多いエリアで治安といわれると微妙。周辺環境としては大型ショッピングセンターがあり便利だが環境面ではマイナス
-
制服男子は普通に学ラン女子もセーラーなんだが少し色合いが違いどこの中学かすぐにわかった
-
先生よく知らないのでごく普通の評価とさせていただいております。。。
入試に関する情報-
志望動機校区で選ぶ権利はない。この質問は意味がない
進路に関する情報-
進学先浜松啓陽高校
-
進学先を選んだ理由先生が勝手に入れる学校を進めた
投稿者ID:2838441人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
参観会のときなど、校庭や校舎内で生徒さんとすれ違う時に、挨拶をしてくれる生徒さんが多い
【学習環境】
授業内容をあまり理解できていない生徒さん用に放課後教室を開放している。
【進学実績/学力レベル】
公立高校への進学率が高いと思う。生徒に合った高校をすすめてくれる。
【施設】
体育館がレイボウ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通に校区という事で特に選んで入学したわけではないのでこれ以上の回答はできないです
【学習環境】
自衛隊の航路上にあるため騒音は気になる。ただすぐ横に川が流れているため郊外都市でも自然環境がある
【進学実績/学力レベル】
特に飛び出た感じはなく個人個人の器で進路が決まるのは普通の中学校では当たり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
天竜中学校
(公立・共学)
-
-
お祭り騒ぎが多く、活気がある中学校だが…
3
在校生|2022年
中郡中学校
(公立・共学)
-
-
環境から整えて欲しい
2
在校生|2021年
丸塚中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい!毎日学校に行きたくなる学校です!
5
在校生|2021年
積志中学校
(公立・共学)
-
-
先生と仲良くしとけばなんとかなる
3
在校生|2021年
笠井中学校
(公立・共学)
-
-
全て自分次第です!!
5
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 与進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細