みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 浜松学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
スポーツを頑張りたいなら是非。
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価主にスポーツの評価がメイン。
学力がもう少し高かったら良かったとは少し思う。
お金がかかる分、良い部分は多い。 -
校則可もなく不可もなくという感じだから。
校則自体、そこまで厳しい感じはしない。 -
いじめの少なさ特に目立ったいじめは無いようにおもえる。
小さな嫌がらせ等はどこにでもあると思うが。 -
学習環境特に可もなく不可もなく。
学校の学力レベルはそこまで高くない。 -
部活スポーツに対しては力を入れていると思う。
全国レベルだとまだまだレベルはひくいたおもう。 -
進学実績/学力レベル偏差値的に50。
可もなく不可もなく。
進学実績は細かく調べればもっと色々あるとは思うが -
施設綺麗とも思わないし、汚いとも思わない。体育館は近々新しくなるみたいだが。
-
治安/アクセス駅から近く、バス停も向かいにある。
交通の便は悪くないと思う。 -
制服高校の制服を着ているので、とても可愛い。
ブレザーは個人的に好き。
-
おすすめの塾【PR】浜松学院中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかそれはわからない。
見た感じは明るく楽しく個性ある子が集まってるなという印象。
入試に関する情報-
志望動機バスケ一択。
あとは、バスケ以外でも、様々な経験が出来ると思ったから。
投稿者ID:9511371人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
主にスポーツの評価がメイン。
学力がもう少し高かったら良かったとは少し思う。
お金がかかる分、良い部分は多い。
【学習環境】
特に可もなく不可もなく。
学校の学力レベルはそこまで高くない。
【進学実績/学力レベル】
偏差値的に50。
可もなく不可もなく。
進学実績は細かく調べればもっと色々あると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
バスケットをやるのにはいいが、学習面に不安。中高一貫なので、受験モードにならない。かなり成績は下がってしまったが、焦っていないから親は不安
【学習環境】
英語に力を入れている学校だか、そんなに身に付いていない気がする。英検も強制。ずっと落ちている子はお金がもったいない。もっと受かるように指導してほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜松日体中学校
(私立・共学)
-
教育熱心な先生が多い
4
保護者|2022年
藤枝明誠中学校
(私立・共学)
-
最近の学校ではない。
3
在校生|2020年
浜松学芸中学校
(私立・共学)
-
あと数年で一貫がなくなります来る意味なし
3
卒業生|2015年
静岡大成中学校
(私立・共学)
-
思っていたのとは違う雰囲気
3
在校生|2022年
常葉大学附属橘中学校
(私立・共学)
-
最新の設備で部活に打ち込める
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 浜松学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細