みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 富塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
規則正しい中学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価富塚中学校は学習面 生活面両方にとても力を入れており 『富中プライド』を常に心がけ規則正しい生活や 地域の方々への挨拶は素晴らしいです 子供の教育には最も適した学校だと思います
-
校則他の中学校に比べると 校則は比較的厳しいと思います
しかし 生徒が充分に守れる範囲です -
いじめの少なさ富塚中学校はいじめがあるということは 聞いたことがありません もしいじめがあったら 即先生方の指導で解決すると思います
-
学習環境授業中の私語がないのは勿論のこと 一人一人分からなかった生徒には 個別に指導もして頂けます テスト前には部活動も休みにして 学習面にも力を入れています
-
部活どの部活動もとても力を入れていますが 特に28年度サッカー部は県大会5位という成績をおさめました
-
進学実績/学力レベル一人一人それぞれ自分にあった進路先を真剣に指導して頂き 富塚中学校の生徒は進学先でも評判が良いです
-
施設校庭 体育館共に事前に申請すれば誰でも使用可能です
夜は 校庭も明るくライトがつきますが 一定の時間になると電気が自動的に消えます -
制服女子はセーラー 男子は一般的な学生服です 定期的に学校にて制服のリサイクルを行っておりますので とても安く手に入れることも出来ます
入試に関する情報-
志望動機他県より転勤にて 浜松に来ましたが 不動産の進めもあり 評判のよい富塚中学校に決めました
進路に関する情報-
進学先静岡県立浜松湖南高等学校
投稿者ID:2362781人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
環境が良く、先生達も熱心で生徒自身が成長できる場所。
校則については他校とあまり変わらないが、あいさつ、身なり、返事などを徹底している。
【学習環境】
基本的にまわりの生徒達が勉強への取り組みが熱心なので、自分のモチベーションがあがる。
授業後や休み時間に先生に疑問点を質問をすると丁寧に応答してく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蜆塚中学校
(公立・共学)
-
学区内なら来た方がいいです。
5
在校生|2021年
佐鳴台中学校
(公立・共学)
-
仲の良く、活気のある学校
5
在校生|2021年
中部学園中等部
(公立・共学)
-
在校生は落ち着いたこどもが多いです。
3
保護者|2012年
浜松西高等学校中等部
(公立・共学)
-
「文武両道」頑張って!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 富塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細