みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 中部学園中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
在校生は落ち着いたこどもが多いです。
2017年10月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は新しくとても綺麗です。体育館は2つあり、立派です。図書室の蔵書は貧弱です。先生方はやる気のある良い先生が半数以上。校風はややファッショです。
給食はバランス良く美味しいそうです。 -
校則髪の毛の長い女子は初等部から、飾りの無い黒ゴムで一つ縛りを強要されます。二つ縛りやシュシュの使用は厳禁です。
-
いじめの少なさ全国の平均からすれば良い方なのでは。
-
学習環境先生が忙しすぎて対応できないようです。
-
部活文化部が少ない
-
進学実績/学力レベルオープンにされていませんが、口コミではあまりよくありません。
-
施設図書室の蔵書以外はとても良いです。
-
治安/アクセス交番が隣接しており、市役所や消防署も近い。
-
制服なぜ、この制服にこのような大金を出資しなければならないのかという思いにさせれてしまうような品質と機能性です。
-
先生教師としての資質の高い先生は多いですが、教員としての責務が重すぎ、ブラックな職場環境でかわいそうです。
-
学費一般の公立校と同等です。
入試に関する情報-
志望動機小中一貫校で下の兄弟と同じ場所に通学できるから。
-
利用した塾/家庭教師秀英予備校
-
利用していた参考書/出版書使用教科書に準じたもの
-
どのような入試対策をしていたか一般公立校なので受験はありませんでした。
投稿者ID:3838421人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
剣道部が男女とも数年にわたって全国大会準優勝していました。 あまりトラブルというのは聞いたことがなかったです。
【学習環境】
わからないとこを質問しやすい環境にあったとは思います。ドリル等のサポートも見てくれてました。
【進学実績/学力レベル】
県立高校への進学もそこそこだったのではないでしょう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
小中一貫校開校にあたり、急激に児童生徒数が増えたことによる、まだ組織が回っていない所や、教員の目の不届き行きが顕著。小中一貫を売りにし、そこに期待をして付属小学校の滑り止めとして来る学区外生も多いらしいが、所詮浜松市立の公立学校の為。地域の公立学校となんら変わりないため期待はしない方が良い。
【学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西部中学校
(公立・共学)
-
-
浜松市で1番の中学校
5
卒業生|2016年
蜆塚中学校
(公立・共学)
-
-
学区内なら来た方がいいです。
5
在校生|2021年
浜松西高等学校中等部
(公立・共学)
-
-
「文武両道」頑張って!
4
在校生|2022年
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
生活しやすくて素晴らしい学校!
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 中部学園中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細