みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 浜松開誠館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
中学からの内部進学の生徒はよい生徒ばかり
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師が親身になって相談にのってくれる。教師への不満も直接教師に伝えてよいという学校は他にはないと思う。
-
校則校則は、一番厳しい学校であると思う。だが、社会に出たときに役立つと思うので、」校則は厳しくてよいと思う。
-
いじめの少なさあまりないように感じる。あった時は、すぐに先生方が対応した。臨時の学年集会も開かれ対応は早い
-
学習環境いろいろな学習サポートをやってくれる。ただ、本人の希望制のために、やる気のない子は、取り残される気がする
-
部活サッカー部、バスケ部と運動部がとても強くて有名。グランドも郊外に広いグラウンドがあり、体育祭はそのグランドで行われる。
-
進学実績/学力レベル中高一貫のために、内部進学が多いので高校受験に対しては特に意見がない。大学進学は、親身になってくれるようだ。
-
施設校舎は、とてもきれいで、駅からも徒歩圏内のために、通学にとても良い。
-
制服ブレザーで冬服はとても良いと思う。すべてが学校指定の物のために、多少割高になってしまう。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校にひかれ入学。歴史もあることから、この学校にした。
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書何も利用していない。
進路に関する情報-
進学先開誠館高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫校のために内部進学
投稿者ID:3011524人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教師が親身になって相談にのってくれる。教師への不満も直接教師に伝えてよいという学校は他にはないと思う。
【学習環境】
いろいろな学習サポートをやってくれる。ただ、本人の希望制のために、やる気のない子は、取り残される気がする
【進学実績/学力レベル】
中高一貫のために、内部進学が多いので高校受験に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
活気があり、生徒も挨拶をよく返してくれ、いい生徒の多い学校だとは思いますが、度の過ぎたいじめがあるようです。主に運動部中心にあるそうですが強豪校ではありがちなことです。しかし、もう少し先生方も関心を持って頂きたいです。
【治安/アクセス】
浜松駅からのアクセスがとてもいいです。
徒歩で行き来できる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜松日体中学校
(私立・共学)
-
-
教育熱心な先生が多い
4
保護者|2022年
藤枝明誠中学校
(私立・共学)
-
-
最近の学校ではない。
3
在校生|2020年
浜松学芸中学校
(私立・共学)
-
-
あと数年で一貫がなくなります来る意味なし
3
卒業生|2015年
静岡大成中学校
(私立・共学)
-
-
思っていたのとは違う雰囲気
3
在校生|2022年
常葉大学附属橘中学校
(私立・共学)
-
-
最新の設備で部活に打ち込める
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 浜松開誠館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細