みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 清水庵原中学校 >> 口コミ
清水庵原中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2017年01月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり良い学校とは思わなかった。
他の学校でもそうだと思うが、まず学年に数人の不登校生がいる。
いじめは普通にある。ちゃんと解決しようとしてくれる先生と、なあなあで終わらそうとする先生がいた。
保護者は地元の人ばかりなので、新たに転居してきた非地元の人は肩身が狭い。 -
校則髪型など、昔よりは厳しくない
-
いじめの少なさ少ないはずがないのに、仲が良いと言う人が多く不思議。
-
学習環境田舎のわりに、塾が多数ある。
-
部活強い生徒がいる部活では先生がかなり力を入れていると思う。
県大会に出場する部活もあったので良いと思う。 -
進学実績/学力レベル清水東、静岡学園、桜丘
-
施設古い校舎の為か、冬は隙間風で寒く、夏は湿気が酷い。
夏季冬季の環境は最悪で、生徒が可哀そう。 -
治安/アクセス治安は、田舎なので悪くはない。
周りにゲームセンターなどの娯楽施設が無いため、不良のたまり場ができずに良い。
通学は徒歩かバス又は自転車。
交通の便は最悪。 -
制服学ランとセーラー。
-
先生いい先生悪い先生いるが、それはどこの学校も同じかと。
-
学費公立なので得になし
投稿者ID:2857536人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達が笑顔で通える学校。よい思い出を作れると思う。友達もふえるだろう。子供達は、自主性と自律を学べると思う。
-
いじめの少なさいじめの問題は聞かない。発生した記憶も無い。普通です。問題なし。
-
学習環境普通に勉強していれば、市内の進学校へ入れる。落ちこぼれる生徒も少ない。
-
部活比較的に球技や陸上部など、普通にできる。球技はさかん。(バレー、ソフト、野球など)
-
進学実績/学力レベル自分の学力にあった学校や進路を希望どうり選べる。結構有名な高校へ進学している。
-
治安/アクセス朝の通勤ラッシュ時以外は、交通量も少ない。交番や消防署も近隣にある。
-
制服男子は学ラン。女子はセーラー服。部活は任意なジャージで良い。
-
先生高校進学には、親身になって相談できる。分かりやすくて親も楽だ。
入試に関する情報-
志望動機家から一番、近いので。
進路に関する情報-
進学先清水東高校
-
進学先を選んだ理由進学こうだったので。
投稿者ID:953973人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価問題が少ない。小規模、精鋭型。有名高校への進学率も悪くない。良い子が住んでる良い町の、良い学校。
-
いじめの少なさいじめ問題は聞いたことが無い。いじめっこの方が仲間はずれにされるぐらいの平和な学校。
-
学習環境落ちこぼれ的な生徒も少ない、良い学校。楽しい楽しい村の学校。
-
部活部活も盛ん。種類は少ないが、実績がいい。中身が濃い。良く勝っている。
-
進学実績/学力レベルかなりの人数の生徒が、有名高校へ進学している。いいと思うよ。
-
施設校舎を最近建て替えた。綺麗な施設になった。いいですよ。見て下さい。
-
治安/アクセス田舎なので、交通量も少ない。遠距離者は、自転車で通える。近所にやンキーさん達もいない。
-
制服普通のセーラー服。部活はジャージ。自由なジャージ。
-
先生三面記事に出てくるような先生もいない。いいですよ~。皆さん来て下さい。
入試に関する情報-
志望動機家から近かった。公立だったから。
進路に関する情報-
進学先清水東高校。(昔はサッカーが強かった。)
-
進学先を選んだ理由担任教師から言われた。その下の高校では、成績レベルが見合わなかった。
投稿者ID:714751人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、清水庵原中学校の口コミを表示しています。
「清水庵原中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 清水庵原中学校 >> 口コミ