みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
当たり外れのある公立中学校
2023年06月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価全体的には普通の公立中学校って感じです。先生は当たり外れがあります。先生はろくに教えない癖に授業で習っていないような問題を沢山出してきて、単元テストや小テストをよくやります。学力を上げるには自分次第です。
-
校則まあまあ普通の公立中学校。
先生は良い人と悪い人が半々位います。
テストが多く問題も難しく作る先生が多いので塾に行っている人が多いです。屋上は行けません。(立入禁止されています。)個人的に先生が好きではありません。転入生がよく来ます。友達はできるので普通に楽しめます。掃除が週に3回あります。カップルも結構多いですよ笑 -
いじめの少なさ不登校が沢山います。1クラス作れる位います。先生方は家庭訪問をよくしていますがそれでも来ません。
-
学習環境授業中によく雑談する先生が多いです。
前なんか10分位しか授業やらないで後全部雑談でした。塾や予習をすることをおすすめします。 -
部活部活は少ない方です。
昔は多かったらしいですけどね。
女子卓球部・女子テニス部・男子バレー部・吹奏楽部が強いです。県大会などに出場しています。 -
進学実績/学力レベル先輩方を見てみると、あまり良い高校に行っていません。私立の方が多いです。公立や頭が良い高校に行くには自分次第です。
-
施設体育館は広いです。図書館は色々な本が置いてあって図書館で勉強している人も多いです。校庭はテニスコートが広くて体育でもテニスを楽しめます。トイレは少し汚いです。エアコンは28℃超えないと付けてはいけない決まりがあってしかも先生しか操作できません。エアコンが付いていない部屋が多いので夏は少し厳しいです。
-
治安/アクセス近くにショッピングモールなどもあるので楽しめると思います。
-
制服女子は紺の紐リボンなのでダサいです。夏は解禁シャツです。スカートは膝丈です。(でもスカート折っている人結構います笑)入学当時はダサいなーって思っていましたが、段々慣れてきます笑男子は学ランです。普段男女共にスカートとズボンの中に体育や掃除のときに履くハーフパンツを着ます。(女子は黒色、男子は紺色です。)最近校則が緩くなってきて指定も無くなってきました。靴や靴下の色も自由で髪型も自由です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか転入生やハーフの人が多いです。
陰キャと陽キャの境目があります。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近く小学校から指定されていたから。ぎりぎり自転車通学にはなりませんでしたが。
投稿者ID:9209231人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
普通に楽しい学校。
グラウンドがまあまあ広い。
荒れてるところもあるけど関わらなければ平穏に暮らせる。
自分の意志がしっかりあればちゃんとやっていける。
いうほどそこまでひどくない。
人によって感じ方が違うのかな?
同級生の誰の口コミか知らないけど下の口コミはさすがに盛りすぎ。
【学習環境】
真面...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
あまり、おすすめはしない
4
在校生|2021年
豊田中学校
(公立・共学)
-
-
中身は何もない猿がいっぱいな学校
2
在校生|2022年
大里中学校
(公立・共学)
-
-
教師のサポートが無く、自力で頑張る非常が
2
卒業生|2019年
中島中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活もいい学校です。
3
保護者|2013年
東中学校
(公立・共学)
-
-
社会の縮図について学べる学校
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細