みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡聖光学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![静岡聖光学院中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/11697/200_f667e337cfa1e7c6ffad669f4b61511074601e11.jpg)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
寮に入ることをおすすめします
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価理事長や学校長の指針が良いと思う
またそれを教員全員が共有して日々指導にあたっている
父兄への連絡も密です -
校則輩がいない
ちゃんと挨拶が出来る
いじめがない
治安がいいと思う -
いじめの少なさ寮があるので密な生活の中最初の頃はぶつかることもあるが全員が仲良しだと思う
-
学習環境寮があるので塾に通う必要もなく志望校に合格できたので環境が良かったと思う
-
部活自ら部活を選んで打ち込んだので途中で放棄することもなく最後までやり切った
-
進学実績/学力レベル有名大学への推薦もあるが一般試験と推薦の学力の解離が少ないと思う
-
施設校舎や体育館、寮や礼拝所とそんなに新しくはないが綺麗に保たれている
-
治安/アクセスアクセスは駅から離れているのであまり良いとは言えないが、循環バスが運行されていて良いと思う
-
制服バザーが定期的に開催されており、制服は特に人気でリユースすることが当たり前の環境でした
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか飛び抜けて個性的な人はいないが割と裕福な家庭の子が多い印象
入試に関する情報-
志望動機寮がある男子校が良かったので本人の希望もありここを受験した
進路に関する情報-
進学先中高一貫校なのでそのまま高校に進み、その後大学に進学しました
-
進学先を選んだ理由寮がある男子校なのが子供にとって良い環境だったと思います
食育の観点からも
投稿者ID:954729 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の面倒見も良く今のところ困ったこともなく、とても満足しています。生徒達も穏やかなお子さんが多くあまり激しいタイプの子はあまりいないと思います。
【学習環境】
分からない所など先生に聞きやすいみたいです。ヤル気がある生徒さんにはとことん付き合ってくださると思います。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
Ipodを導入していても、お勉強の役に立たず、遊び道具になってしまっているならば、意味が有りませんし、いじめも多いのであまりおすすめは、しません。
【学習環境】
Ipodを導入したらしいです。生徒が自らアプリを入れられず、遊び道具になっているようです。
【進学実績/学力レベル】
何でも推薦の学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加藤学園暁秀中学校
(私立・共学)
-
-
人間関係に悩んでいるならおすすめします。
5
保護者|2021年
静岡学園中学校
(私立・共学)
-
-
静岡学園は来ない方がいいです。損しますよ
1
卒業生|2017年
東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
運動部中心にまわっている。
3
保護者|2018年
静岡大成中学校
(私立・共学)
-
-
思っていたのとは違う雰囲気
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡聖光学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細